バックチャーム&ツイード巾着バックコラボレッスン初日 | カルトナージュを楽しむ教室 atelier tamatebako

カルトナージュを楽しむ教室 atelier tamatebako

カルトナージュを楽しむ教室
atelier tamatebakoを主宰しています。
JR中央線 武蔵境駅徒歩0分で気軽に楽しめる教室です。
教室の様子やカルトナージュ作品、ワークショップのご案内などを気ままにご紹介しています。

昨日はAtelier Lafeliciteを主宰する高雄さんとの初コラボレッスンでした。

の新しいアトリエにお邪魔して、バックチャームと巾着バックのコラボレッスンでした。

 

高雄さんとはアトリエパピエ75の研究科でご一緒したご縁から、もう長いお付き合い。

 

お互いカルトナージュの講師でスタートしましたが、高雄さんは今はグルーデコのアクセサリーを中心に活動されています・・・

とは言っても、一つには絞れないほど、多岐に渡る活動をなさっているスーパーウーマン。

 

私はカルトナージュに加え、縫わないで作るバッグや小物のレッスンメニューも徐々に増やしながらの活動をしているので、今回はお互いカルトナージュからは離れたコラボ企画となりました。

 

私の担当は今季大流行の巾着型を縫わない手法で作るバッグ。

巾着型はどのファッション誌にもショーウィンドウにも見かけますね

 

この形を英国リントン社のツイードを使って作ります。

 

高雄さんに担当頂くのは、バッグに合わせて大粒のスワロフスキーを贅沢に使って、本革タッセルとファーで取り外し可能なバッグチャームです。

 

次回は11月21日(水)10時半からです。(詳しくは→

 

時間の関係でバッグだけ、チャームだけという方にも対応できるようにしました。是非お問合せ下さいね。

 

若干のお席のご用意ができます。

 

昨日の完成品。
遠くは静岡から新幹線でお運びくださいました。
お選び下さって、有難うございました。ニコニコ
 
ショルダーはもちろん、
 
クロスバックにしてもよし。
 
そして、アトリエ訪問も楽しみにしていた私。
白を基調としたアトリエには、キラキラが棚にいっぱい!
選り取りみどりのアクセサリーに、私も色々と作りたくなってしまいました。
でもね、小さな小さなスワロフスキーを埋め込む作業は‥。
もう目が笑い泣き
やっぱりオーダーにした方が良さそう汗
コートに合うブローチが欲しい・・・。

 

 

■ツイード巾着バッグ&バッグチャームレッスン
◆日程
11月10日(土)10時半~バッグチャーム、13時~バッグ(終了)
11月21日(水)10時半~バッグチャーム、13時~バッグ
※制作時間はバッグチャーム1時間程度、バッグ2時間程度です。ご都合に合わせて時間帯の調整可能です。
お気軽にお問合せくください。

◆場所
Atelier Lafelicite二子玉川教室(二子玉川駅徒歩5分)

◆定員
各日4名様

◆レッスン代(材料費含む・税別)
バッグチャーム 8000円
巾着バッグ 12000円
◆お申込み

下記メールフォーム、または下記アドレスまで。

info@atelier-tamatebako.com

 

 
 
11月・12月のレッスンスケジュールはこちら→

 

お問合せは
info@atelier-tamatebako.com まで
下記のアイコンをクリックするとメールフォームにリンクします。