アルファード フォグランプHID化 & LEDルームランプ取り付け! | Car specのブログ

Car specのブログ

車・バイク・ラジコンドリフトのカースペック

以前、車高調を取り付けたアルファードのお客様が再度ご来店し、フォグランプをHID化・ルームランプのLED化・社外ホーンの取り付けをする事になりました。


まずは社外ホーンを取り付けます。


Car specのブログ

フロントのグリルを外します。


Car specのブログ

Car specのブログ

これをチョイチョイっと


Car specのブログ

取り付けます。


純正の配線はホーンのプラス信号1本のみなので、アース線を自分で用意する必要があります。


続いてフォグランプです。


フロントバンパーを外します。


Car specのブログ

↓HIDキットです


Car specのブログ

↓バーナーの所にあるこのゴム


Car specのブログ

これはいらないので、配線を切らないように切ってしまいます。


Car specのブログ

↑こんな感じで車両に配線していきます。


バンパーに付いているフォグランプにバーナーを取り付けます。


Car specのブログ

↓バラストをしっかり固定して配線すれば完成です。


Car specのブログ

↓点灯確認


Car specのブログ

純正のスポット的にしか照らさないフォグに比べ、HIDなら拡散している安定した光を照らせるようになります。


車両のドレスアップにも最適のパーツですね。


続いてルームランプをLEDにしていきます。


↓ヤフオクでアルファード用を買ったそうです。


Car specのブログ

↓最前列のマップランプ 取り付け前


Car specのブログ

↓LED取り付け後


Car specのブログ

↓2・3列目のルームランプ 取り付け前


Car specのブログ

↓LED取り付け後


Car specのブログ

後方から見てみます。


Car specのブログ

明るくなりましたね。


こちらもドレスアップに最適なパーツです。


ルームランプキットにおまけとしてLEDナンバーランプ球も入っていたのでこれも取り付けます。


↓純正ナンバーランプ


Car specのブログ

Car specのブログ

↓LEDナンバーランプ


Car specのブログ

Car specのブログ

こちらも明るくなりました。


これだけ明るければ、もうオチオチ悪さも出来ませんね。


カスタム・ドレスアップもカースペックにお任せ下さい。


パーツ持込はもちろん、オークション等で買った物を当店へ直送しても構いません。


まずはホームページをご覧になってみて下さい。


ご気軽にお申し付けください。



カースペックHP → http://www.carspec.jp