午後からは、アトリエでお仕事開始の小谷です。

定休日とは言っても、お客様が知らずにお越しになられる事があります。
先ほども、婚礼サポートさせていただいた花嫁様が
内祝いのご依頼にお寄りになられましたビックリマーク

婚礼屋のサポートは、ご結婚式当日を過ぎてもずっと
続きます。

☆結婚報告はがきのご制作
☆お祝いのお返し(内祝い)のお手配
☆ご挨拶まわりの時の注意事項

披露宴後の1~2ヶ月は、まだ結婚準備期間ですね。

もちろん、その後も
お子様が授かられると、マタニティフォトにご来店いただいたり
お生まれになられたら、ご家族写真を撮られたり・・・。

多くのお客様との、末永いお付き合いが私の楽しみですラブラブ

今日もアトリエで、一緒に珈琲を飲みながら
結婚式の一日で、一番印象に残っているところは何処はてなマーク
などと、挙式・披露宴をおえられた花嫁様の生の声をお聞きしたくて
質問ぜめに(笑)

ご実家で花嫁着付のお支度をされた彼女ビックリマーク

「自宅をでる時に、両親にあらためて挨拶ができたこと」

「神社に到着したときに、新郎様とはじめて花嫁姿で逢った時」

ご披露宴のなかでの感動とは、違う緊張もされたけど
本人の心にきざまれた、感動だと思いました。

挙式・披露宴と言う多くのゲストに見守られる時間で
いただける湧き上がる感動と

静かだけど、お嫁に行く当日に予想していない瞬間の感動ラブラブ

大切な思い出、宝物になりましたね音譜

私の目指す「婚礼屋」のお仕事は、華やかなものでは無いです。
今日のようなお話をお聞きできると、また、お仕事への意欲が湧いてきます。

今週末は、緊急ヘルプサポートが続きます。

新郎新婦様とは、一度しかお会いできていないサポートですが
当日のおふたりに「結婚式をして良かったね」と思い出していただける
一日になるよう、頑張りますラブラブ