簡単♪手羽元&卵&大根の煮物

こんばんわ~

体調悪い時に唯一作れた一品です、

だしも必要なし!
ゆでたまごだけでも母親に何とか作ってもらい煮込み開始~
放置!放置!
たまにちょっと見に行って大根くんみるだけ♪

以前もお酢を使った煮物作ったことあるんですがなぜかこっちのがさっぱりしていたような…笑
 

 材料
・手羽元 ── 6~8本
・卵 ── 小2個
・大根 ── 8~10cm
・●酒 ── 50cc
・●醤油 ── 150cc
・●砂糖 ── 小さじ1~2
・●みりん ── 大さじ1~2
・長ネギの青い部分 ── 一本分
 

 詳しい作り方
 
01
●を合わせておく。※砂糖小さじ1の場合みりん大さじ2など調整してください。
02
ゆでたまごを殻が向ける程度の硬さの半熟にゆでる。大根は食べやすい大きさに切る
03
鍋に長ネギの青い部分を入れ、手羽元を入れ中火にかける
04
沸騰したらお湯を完全に捨て、新しく水を入れる
05
大根、ゆでたまご(そっとね♡半熟なので)を加えて再度中火にかける
06
一煮立ちしたら【1】を加えて落し蓋代わりにリードを乗せる
07
10~15分煮込む。リードを捨て、弱火にして大根が軟らかくなるまで煮込む
08
水分が半分ぐらいになって大根もいい色になって軟らかくなったら盛り付ける
09
好みで煮汁をかける。
10
青ネギがない場合しょうがと酒で対応してください。手羽の臭みをとるためにやってます。