帰って来ちゃいました、一昨日、5/10(金)に。

そして、昨日は仕事でした。

時差ボケ?昨日はとても眠かったです。


5/1(水)の羽田での前泊も入れると、8泊10日の南イタリア旅。

終わっちゃいました。


途中で予定がちょこちょこ変わった予定一覧表。



今残っているのは、

片付けと、脚の筋肉痛と、疲れと、なんだか幻だったような日々の記憶。



イタリア イタリア イタリア イタリア イタリア イタリア イタリア イタリア



イタリアでの最終日5/9(木)は午前2時起き。

二日前にホテルのフロントに、3:30にタクシーをお願いしてあったので。


10分くらい前に0階に下りて行きました。

しばらくするとフロントのスタッフさんが居なくなる不安


もう一組、スペイン語を話す母娘連れ3人が下りて来て、

やはり3時半にタクシー待ちだそう。


3時半、タクシー、来ないよ驚き

フロントの人、居ないよ。

持ち場を離れているから、この番号に電話してって貼り紙してあるけど、

eSIM、電話番号ついてないからかけられないよ驚き

小さなハプニング続きの旅だったけど、最後まで?滝汗



フロントに設置してあるタブレットで電話を試みるも、かからず。

スペイン語のママさんと、どうしよう?と顔を見合わすあせる


3:40頃、朝食用のジュースの準備をしていたらしきスタッフさんが再登場。

タクシー来ないよーと訴えて、2台呼んでもらいました。


4時過ぎ頃にAeroporto di Napoli Capodichino

ナポリ・カポディキーノ国際空港に着きました。


なかなかチェックインカウンターが開かなくて

けっこう待ちました。

早朝だもんね。

ルフトハンザ航空の、イタリア人と思われる美人なお姉さんから、英語?って聞かれて、

イタリア語を少しって答えて、

Questa valigia va a Tokyo?この鞄は東京まで行きますか?

って聞いたら褒めてもらえました。

が、その後は日本語で説明してくれました泣き笑い


2時に起きて、6:40発で、帰りはまずはフランクフルトへ。

朝ごはんは出なかったです。

水のボトルとチョコ1個。


来る時も出されたこのチョコ。美味しくて好きですが、満たされませんぐすん


さよならナポリ。またね。Ci vediamoチュー


2時間ほどでフランクフルトへ。

行きの乗り換え地ミュンヘンで出来なかったことを

フランクフルトではするぞー!

それは、ドイツビールとソーセージを味わう!(食い気かい)


しかし、フランクフルト空港、広いびっくり

ターミナル1のコンコースAに着いて乗換え先のBまで、ひたすら歩きました。

一旦1階に下りて、ひたすらBに向かって歩き、また上がりました。


コンコースBの真ん中あたりのカフェは長い列が出来ていたので、

空港内を行ったり来たりして、ビールが置いてあって並ぶ時間がさっき見たカフェより短そうな所を探しました。


そして、ついに!周りが朝ごはんコースを食べている中(サラダとパンやサンドイッチなど)、

1人、ビールとソーセージ。

ビールは小さいのと迷って500mlに。

ソーセージは同じの2本のと迷って、3種で3本のに。

持って来てくれたお兄さんに、ニコッとオウッ!ウインクって言われました滝汗


想像よりデカかったけど、完食出来るもんだもぐもぐ


満足、満足。美味しかったー。


日本円に換算したら5,500円くらいなのには驚いたけどポーン

行く前に外貨宅配で、1ユーロ:164円くらいで両替していきましたが、

行っている間にまた上がっていたみたいです。

イタリアでカードで払った分は、帰って来てから見たら170円くらいで計算されていました泣くうさぎ


ルフトハンザー羽田便は、共同就航のANA。

乗ったらなんと!たろちゃんのアナザースカイがキューン飛び出すハート

胸に沁みました。


席はど真ん中のF悲しいくる時より脚が辛かったです。


夜ごはんと

朝ごはん(写真なし)を食べて、


映画3本を観て、Kindleで読書しながら帰ってきました。

見た映画、2本はわんこが登場チワワ黒

Puppy Love

保護犬が縁で出会ったカップルのお話。

いい映画でした。


劇場版SPY × FAMILY CODE:White

SPY×FAMILY、はとこさんの推しがわかる面白さでしたひらめき



到着した羽田空港では、神奈川のMちゃんが出迎えてくれました。


小松便までの数時間の久しぶりの逢瀬ラブラブ

Mちゃんとの写真を撮り忘れたのが残念。

会えて嬉しかったですラブラブ

たくさんお喋りしました。

お土産もいっぱいもらっちゃいました。Grazie mille飛び出すハート

昨日の晩ご飯に食べた佐野ラーメン、美味しかったよ。


18時間の飛行の後だと、羽田と小松なんてほんのご近所みたいな感じ。

今度は何処かへの途中じゃなくて、また来るね〜ハート




財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布


イタリアで買ったものいろいろ。

20kg超えのスーツケースの半分はお土産などの買い物でした。ほぼ食べ物泣き笑い










オリーブオイル入れ。



ホームステイ中に毎朝食べていたMarmellata di ciliegieさくらんぼのジャム。

自分の町のスーパーでは見た事ないけど(見逃してるだけかも?)好きハートって言ったら

持っていきなさいとマンマが持たせてくれました。





帰ったら大歓迎してくれた明里。嬉しいデレデレ

スマホ出すのに手間取って、ちょっと落ち着いてしまいました。




ピッカピカだったスーツケース。

かなりくたびれちゃったけど、旅のお供おつかれまでした。

※右上は使用前




よく歩いた毎日。最高は32,000歩超えでした。




♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡



 

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


♡♡♡♡♡♡♡♡


お母さんが喜びそうなことは?


母を思い出すこと、かなぁ。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう