長時間座っていると… | carestudiotreeのブログ

carestudiotreeのブログ

ブログの説明を入力します。

今朝は富山県から出勤してきました…
(黒部発→池袋行き 夜行バス + 電車で成田まで。)

いやー遠かったですね…当たり前ですが。

みなさん夜行バス乗ったことありますか?
今は座席が一つ一つ独立していて結構広いんですよ!

まあ、とは言っても 23:40~翌5:20 まで乗り続けていますから、約6時間座っていたわけです。
さすがに『腰いてー!!』って思いましたね。
(バスのシートがもっと狭かったらさらに大変なんでしょうね。) 


さて本題です。
長時間座っていると腰が痛いということはありませんか?

もちろん座っている姿勢にもよりますが、椎間板の内圧は立位と座位を比べると座位の方が圧が高いんです。
つまり椎間板の負担が大きいということです。

普段仕事でデスクワークが主な方は椎間板の障害が起きやすくなります。
椎間板の障害で有名なのはヘルニアですね。

座っているとヘルニアになりますよって言ってるわけではありませんが、日ごろ運動不足にもなりがちでしょうから、きちんと体のケアはしておいたほうが良いでしょう!

痛みが出る前に予防の運動を!

今日は久しぶりに座っていて腰が痛くなったのでこんな内容にしてみました!
(ちなみに私はすぐにセルフケアをして痛みが取れていますのでご心配なく☆)