築40年を超える昭和の香りのする家に住んでいる私達。備え付けのクーラーも年代物で、今のクーラーのように賢くなく、微調整が効きません。去年の夏の夜は耐え難いものでした。

 

そこで今年は発想を転換し、足元20センチに冷気がたまることを利用しようと考えました。冬に足先の冷えをもたらす厄介者を夏には生かそうというのがこの試みです。

 

まず寝る部屋を変えることにしました。うちの家は作りは単純。家の正面から奥まで3つの部屋がとってあり、それぞれ4枚のくもりガラスの引き戸で区切られています。寝室に使っている2階は引き戸を全部取り払い、ひとつのつながった空間にしてしまいました。いつもは真ん中の一段高い畳の間で寝ていたのですが、一段下がった板の間にお布団を敷くことにしました。そして表と裏の窓をあけて網戸にし、風が通るようにします。防犯上いささか問題がありますが、うちはアビゲイルが外に出て行かないように、裏の物干しベランダも正面のちょっとしたバルコニーもすっぽりと網で囲んでありますから、ちょっとは泥棒も入りにくいかな?と思います。そして窓のほうを頭にして寝るのです。

 

いくら窓を開けていても立っていると暑いです。昼間に家が蓄熱した熱が放熱されているのを皮膚感覚で感じます。でもお布団に横になって一呼吸おくと、スーッとすずしい空気が肌をなでて流れていくのを感じます。窓に近寄ると夜の冷気が流し込まれるように部屋の床に落ちていくのを感じます。ちょうどドライアイスに水を入れたときに白い煙があふれるように下に流れてたまる感じです。それは床上20センチにしか起こらないミラクルです。扇風機をつけるとせっかく床にたまった冷気が拡散されてしまうので使いません。アッサムと二人で寝るとき「涼しいねー」と二人で言いながら寝ています。涼しくて朝までぐっすりと眠ることができます。

 

涼を求めてこんな事になってる時もあります。

 

 

デメリットはカーテンを閉めないので、夜明けとともに目が覚めてしまいます。そして日が差すやいなや暑くなってきます。私が目覚めたらアッサムのために急いでカーテンを閉めますが、そのひと手間がちょっとねー。ものぐさの私はタイマーで開け閉めができるカーテンにできたらいいなーと毎朝妄想します。そのまま早起きすればいいんですけどね。

 

ところで、女子二人は快適に寝ていますが、発熱量が半端じゃない父ちゃんは辛いみたいです。それにプラスして、おそらく体が分厚いのでクールゾーン20センチからはみ出ているのではないでしょうか。ふふふ。

父ちゃんには冷感マットを買ってあげました。

 

ちなみにこのアイデアの逆で、冬はベッドが暖かいと思います。

 

日本では夏は布団で冬はベッド!

これで決まりかな!