今日妻が親の会でこんな雑誌をもらって来ました。


プレジデントFamily


きまぐれぶらざーずっっ-プレジデント

有名中学校生のノートのとり方や勉強方などが載っていました。



なぜ、計算ミスが少ないか

なぜ、暗記に強いか

なぜ、授業に集中できるか

なぜ、苦手科目を克服できるか

なぜ、勉強のやる気が落ちないか




我が家では中学受験させるつもりは無いんですが、

なかなか興味深い内容で、じっくり読んでしまいました。


その中でも、「父親は勉強ではなく勉強方を教えなさい」という記事で、一生懸命子どものために勉強方を考え、実行して中学入試を成功させたお父さんの話があり、父親として、いかに子供にサポートしてあげれるか。これからの息子達の勉強にどう携わっていけるか、考えさせられました。



かなりレベルの高い雑誌でしたが、

読んでいるうちに、自分が勉強したくなってきましたよ。


あの時もっと勉強していればなぁとか、

今から何か勉強できるかな、とか

学習意欲を掻きたてられる記事に仕上がっていて面白かったですよ。


書店で見かけたら、一度立ち読みしてみてください。


ペタしてね