真剣なお願い | CAPITAL-T BLOG

CAPITAL-T BLOG

about DJ schedule & RELEASE info

福岡の老舗club

『キースフラック』

が風営法違反で摘発、営業停止になりました。


福岡はここ最近摘発の波が凄いです。


[今月から徹底強化]

SHOOK ONES当日(別のパーティーでも勿論同様)、会場入口周辺でタマル、騒ぐ行為は絶対に禁止。

今月からは外にSTAFFをつけ徹底的に取締りも考えています。


自分自身も皆を 規則で縛りつけるのは嫌です。


ただ自分達の一番大切な場所が 無くなってしまってからじゃ 取り返しがつきません。


皆の協力が必要です。


『小倉は大丈夫。』

そんな ノンキに構えていられる状況じゃないことを皆に知ってほしい。

現にROCK ARROWSにも警察は何度も来ています。(一度は途中で中止になりました)



勿論 お客さんだけじゃなく 出演者、関係者も気をつけなければなりません。


というか お客さんが出ていく理由の一つは

『出演者、関係者が外に出るから』


当たり前だけど出演者、関係者が先導するような行為したら絶対ダメ。





というか自分からしたら凄い不思議なんです。

お客さん目線で言うなら

『音楽聞きに来てるのに なんで外に出るの?』

出演者目線で言うなら

『自分の仲間がDJ,LIVE,DANCEしてるのになんで応援してやれないの?』


自分が良ければ それでいい


みたいな愛のない考えは無くそうよ。



遊びに来てる皆は勿論、出演者、関係者は 今まで以上に責任を自覚しないとマズイ。


僕は文章書くのヘタクソなんで思ってる事の半分も伝えられてる気がしないんですが




皆の思い出が詰まった大好きな場所、

友達が集まる大切な場所、


今の俺のまわりの仲間達は皆クラブで出会った仲間がほとんど。





朝まで大好きな音楽聞いて、踊って、仲間と語ったり、そこに来たら皆の笑顔に会える唯一の場所



そんな最高の場所を絶対無くしたくない。

お客さんはどうか 人事と思わずにclubスタッフ、イベント関係者の指示に従って楽しむようにして下さい。

そして自分達 出演者、関係者側は今までの三倍いや五倍更に自覚するようにしなければなりません。

大切な場所を守る為に一つになろう!


皆のclubへの愛、音楽への愛が試される時…


one 4 all,all 4 one

一人一人の自覚が大事!