招待状を郵送するには
出欠ハガキに貼ったような、慶次用切手を貼る他に

料金別納郵便で送る

という方法があるのです。

これは、まとめて10通以上出す時に使える方法で、切手を貼らずに郵便局で料金を払えば普通に郵送してもらえるというもの。
しかも、その別納マークは決まりさえ守れば自分で好きなデザインにできるという!!

これは素敵♡と思って、デザインすることにしました。

郵便局のホームページで調べると、2センチ~3センチ以内の円か四角の上半分に、料金別納郵便という文字をいれれば、あとの下半分は好きにデザインしていいと!
名前や日付などの固有名詞は入れてはダメらしいのですが、後は何でもオッケーと、めっちゃゆるい!!

試しに作ってみました。
photo:04



彼の趣味の自転車と、私の仕事に関係する音符マーク。あとは2人のイニシャルとhappy weddingという文字。

カラーでもいいらしいのですが、シンプルに黒一色にしました。

後はシール用紙に印刷して切り抜き、封筒に貼るだけ。
なんて簡単(^_^)

こうして、オリジナル別納マークが完成!


実は最後まで、慶次切手+風景印
と迷ったんです…(別納にすると消印は押してもらえない)
風景印て知ってますか?全国の郵便局で、その土地の風景や名物などをデザインしたオリジナルの消印があるんです!たとえば
上野
photo:01


スカイツリー
photo:02


京都
photo:03


画像はお借りしています

可愛いですよね。
2人の思い出の場所などがあれば、そこの風景印を押してもらうというのも素敵ですよね♡


私たちは特に思い入れのある場所などがなかったので、オリジナルの別納マークを作ることに決定しました。