久しぶりに新しい仲間が加わりましたり♪ ~ スターバックス マグカップ | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

このマグカップ、覚えている方、いらっしゃいますか???



最初に買った1号店マグ



オープンした当時のロゴと・・・



裏は現在のロゴ



裏には現在のロゴがプリントされた、マグカップ。



約3年ほど前、夫とシアトルに行った時、

スターバックスの1号店にて購入 した、1号店でしか手に入らないマグカップ。 スターバックスロゴ



・・・のはずだったのですが・・・



今現在、少なくとも家の近所、会社の近くのスタバでは

確実に手に入るようになりました。



やはり1号店限定だった、Pike Place Roastという豆を

全米で発売するようになったら、

このマグカップも全米かどうかは知りませんが、

1号店以外でも手に入るようになってしまったのです。

ひど過ぎる~! ガクリ



あまりに癪に障ったので、仕方なく・・・



1号店マグ To Go CUpバージョン



こちらのTo Go Cupの1号店バージョンのカップを購入。

1号店じゃなくても手に入るんだもんね~。



横にカスタマイズ印が・・・



もちろん、横にはカスタマイズのチェックボックスが・・・。



新旧並んで・・・



新旧マグカップがそろいました♪



あ! もしかして、これってスタバの戦略?

私みたいな人に新しいマグを買わせようとしているのかしら・・・。

だとしたら、見事に策略にはまってしまいました~。 (苦笑)



せっかくなので使ってみようっと♪



ところで、このスタバのマグコレクション。

一見、こんなに集めても何のメリットもなさそうなのですが・・・



実は、夫のお客様で私のブログを見ている方がいらして・・・。

なので、当然、私がスタバのマグを集めているのをご存じで、

夫のお客様のお客様が東海岸からいらっしゃった際、

そのお客様にご当地マグを買ってきて♪ と頼んでくださったのですよぉ~!

私にプレゼントするために!



ご当地マグ、フィラデルフィアバージョン♪



そのお客様、フィラデルフィアからお越しになられたようです。

こんなに重い物を申し訳ありません。



アーキテクトシリーズ



こちらはアーキテクトシリーズ。



公園シリーズ



そしてこれは公園シリーズです♪

フィラデルフィアバージョンがそれぞれ加わって、私はご機嫌♪



集めだすときりがない、スタバのマグ&タンブラーコレクション。

でも、いろいろ揃ってくるのが楽しくて、楽しくて・・・。



S様、お心遣い、本当にありがとうござました♪