ヒョウ柄、ひょう柄、ひょうがら・・・ | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

今年、また、ヒョウ柄含むアニマル柄が流行るそうな・・・。 しっぽフリフリ

そうか~、アニマル柄か~。

そろそろ涼しくなってきたし・・・ということで

自分が持っているアニマル柄を引っ張り出してきました。



いくら流行っているからといって、

新たにアニマル柄を購入するつもりはないけど、

今まで持っているものをうまく利用できたらないいなぁ~と

いろいろ使い方を思案中。



ちなみに私のアニマル柄に対するこだわりは・・・



1. 小物にのみ使用する、つまり洋服では買わない

2. チープなものは買わない



特に2番!

20歳そこそこだったらチープなアニマル柄もかわいいけど

この年になったらちょっと下品に見えちゃうような気がしてしまうのですよ・・・。



ということで、私のアニマル柄コレクション(笑)をご紹介。

まずは・・・



     マノロのブーツ



マノロ・ブラニクのアンクルブーツ。

ちょっと写真が暗かったかな・・・。

これは2002年の秋・冬もの。

受注会で注文したのですが、アメリカに行く前に無事に入荷!

これはどうしても欲しかったので、間に合ってよかった~♪

このブーツは結構重宝しています。

ファスナーがサイドではなくバックにあるのですっきり見えるし~。

でも、サンフランシスコに行くときは絶対に履かない!

だって、途中で疲れちゃうんだもん~。



ところで、この前、ニーマン・マーカスのサイトを見ていたら

同じようなブーツを発見

もしかして、これって定番なの???



次はヒョウ柄ではありませんが・・・



     ジミー・チュウ



ジミー・チュウのフラットシューズ。

これは上のブーツよりもさらに古い・・・はず。

でも、実はこれ、あまり履いていないのです。

足が短いのです、私・・・だから・・・フラットシューズは使用頻度が低い。 (苦笑)

でも、今年は活用しようかな。

「履かないのなら捨てろ!」って旦那に言われちゃうし・・・。



お次はバッグ編。



     マルニのゼブラ柄



こちらはマルニのショルダー。

カジュアルにもOK、トレンチコートと一緒でもなかなかいいのですよ~!

マルニのバッグは裏地がかわいくて好き♪



     中がかわいい♪



この場合はモノトーンの花柄。

思わず人に見せたくなっちゃうかわいさ♪



最後は・・・



     プラダのヒョウ柄



プラダのヒョウ柄バッグ!

今回の中で一番年季が入っています!

おそらく、7~8年は使っていると思われます。

でも、めちゃめちゃお気に入りなので大事に使っているのです・・・。

ちなみに、これは新宿伊勢丹のお店で

「Fさんの好きそうなバッグが入荷したのでキープしておきましたよ♪」と言われ

見せられた瞬間、ノックアウトで、即購入!となったバッグ。

なので、余計に愛着があるのかも~。



この秋冬、どうやって活用させようか、がんばって考えなくっちゃ♪