かごバッグの季節がやってきた! | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

一部の方はご存知かもしれませんが

私、Fは・・・バッグフェチなのであります~。

靴フェチでもあるんですけど・・・。(苦笑)



日本にいる時は特に可処分所得が高かったため

異常なまでに買いあさっておりました・・・。

母には

「一体何本腕があるの?」と言われるほど。



アメリカに住むにあたって、ブランドバッグは大分処分してきましたが

それでも、かなりの数を持ってきて夫に驚かれたものです。

しかも、実家にまだ残っていると知った時の驚きようはすごかったです。(爆)



前置きはこの辺で、本題です。



シリコンバレーもようやく夏がやってきたかのように

青い空と暑さがやってきました。

日中は半袖でも十分な気温です。

こんな季節・・・持ちたいのはやはり「かごバッグ」!

と言うことで、私のお気に入りのかごバッグをご紹介させてください~。



     お気に入りのかごバッグ~

ちなみに、アメリカに来て買ったものはありません。

すべて日本から持ち込んだものです~。

と言うことは・・・どれも購入してから4年は経っているということですね・・・。

なんて物持ちがいいんでしょう、私。

でも、気に入っているからなかなか処分できないんですよね~。



この中でも時にお気に入りなのが・・・



     ケートのかごバッグ~



Kate Spade のかごバッグ。

これは4年どころか、おそらく、5年か6年前に購入したもの。

実は結構年季が入っているのですが、

これは本当にお気に入りで、毎年大活躍しています。

中がギンガムチェックの布張りでそれも気に入っています。



お次は・・・



     フィロソフィー・アルベルタ・フィレッティのバッグ



フィロソフィー・アルベルタ・フェレッティのかごバッグ。

写真ではわかりづらいですが、

ショルダー部分と底、そして縁は

モスグリーンのハラコ素材が貼り付けてあります。

そして、ステッチがオレンジ色なんですよ~。

これもおそらく5、6年前ですね~。

これはサンダルもおそろいで購入。

しかも、モスグリーンじゃなくて、水色バージョンもあって

いわゆる「色ち買い」をしてしまいました・・・。

サンダルはモスグリーンの方がペタンコで、

水色バージョンはヒールがあるタイプを購入。

これは結構大きくて何でも入って便利です~。



次は・・・



     ルル・ギネスです~



ルル・ギネス



ルルのバッグはかわいい感じのが多いんですが

これはちょっと大人っぽくい感じが気に入って購入。

黒もありましたが、夏だから明るい色を、と思って赤にしました。



あと、2つ。(苦笑)



     Rafeのバッグ



rafe のバッグ。

これはもう、コロン、とした形に一目ぼれ。

このバッグ、受注会でオーダーを入れたのですが

その後、この商品は仕入れないことに。

でも私がこのバッグを気に入っていたのを知っていたバイヤーの方が

特別に譲ってくださいました。

なので・・・



     実は非売品



中に「SAMPLE NOT FOR RESALE」と赤マジックで

しっかり書いてあるのですよ~。 笑っちゃうでしょ?(苦笑)



そして、最後は・・・



     ロベルタディカメリーノ



ロベルタ・ディ・カメリーノ



ちょうどこのバッグの前のシーズンから

ロベルタがイメージチェンジをして

いい感じに変わったような記憶があります。

このバッグもちょっと使いづらいんだけど

でも、色の感じや形、革とかごの組み合わせが気に入ったもの。



全部、お気に入りなので、

いろいろなシーンや洋服に合わせて

この夏もがんがん、使っちゃいます~。

でも、来年はそろそろ新しいのが欲しいかな~・・・。(爆)