民主党、「問題外だ」と北朝鮮船舶貨物検査法反対へ


規程制定、参院は応ぜず=民主・輿石氏


 民主党の輿石東参院議員会長は11日の記者会見で、衆院憲法審査会の運営手続きを定める規程が与党の賛成多数で制定されたことについて「衆院は数で強行できても参院はそうはいかない。この問題は受け付けない」と述べ、今国会では参院憲法審査会の規程の採決には応じない考えを強調した。
 憲法審査会は、憲法改正手続きを定めた国民投票法に基づき、衆参両院に設置されている。輿石氏は「憲法は日本の一番大事な国の決まりだ。なぜ今、急いで(改憲に向けた環境整備を)やらなければいけないのか」と、与党の対応を批判した。
 輿石氏はまた、政府が北朝鮮船舶の貨物検査を可能にする国内法を今国会にも整備する方針を固めたことに関して「船舶の検査より麻生内閣の検査をしたらどうか。問題外だ」と述べ、反対の考えを示した。(2009/06/11-16:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061100741


政権交代が現実になろうとしている今、民主党と日教組は「蜜月」まっただ中にあるようだ。

 「選挙のときにご支援をくださっている皆さんの温かいお気持ちに、感謝を申し上げたい。 日教組とともにこの国を担う覚悟だ」

 今年1月14日、東京・一ツ橋の日本教育会館で開かれた日教組新春の集い。党代表(当時・幹事長)の鳩山由紀夫は教員らを前に堂々と宣言した。

元山梨県教組委員長で党参院議員会長の輿石東(こしいし・あずま)も次のように語った。

 「(日教組は)政権交代にも手を貸す。教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない。政治から教育を変えていく。私も日教組とともに戦う」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090607/stt0906072306007-n1.htm


【民主党】教育基本法や教育公務員特例法を真っ向から否定する元山梨県教組委員長の輿石参院会長 教育政策は日教組と一体


政権交代が現実になろうとしている今、民主党と日教組は「蜜月」まっただ中にあるようだ。

 「選挙のときにご支援をくださっている皆さんの温かいお気持ちに、感謝を申し上げたい。日教組とともにこの国を担う覚悟だ」
 今年1月14日、東京・一ツ橋の日本教育会館で開かれた日教組新春の集い。党代表(当時・幹事長)の鳩山由紀夫は教員らを前に堂々と宣言した。

 元山梨県教組委員長で党参院議員会長の輿石東(こしいし・あずま)も次のように語 った。 「(日教組は)政権交代にも手を貸す。教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない。政治から教育を変えていく。私も日教組とともに戦う」

 輿石の発言は、教育の政治的中立の確保を目指す教育基本法や教育公務員特例法を真っ向から否定する。民主党の日本国教育基本法案にも反するが、党内に問題視する声はない。

 一定の集票・集金が見込める日教組を、腫(は)れ物のように扱い、利用できるところは利用する。そんな空気が党内にある。 原理原則主義者と知られる幹事長の岡田克也すら、代表時代に「自治労や日教組と敵対しても物事はよくならない。一緒にこの国を変えていく」と語った。地元三重県教組が過去に機関紙で岡田を応援した事例を思えば当然かもしれない。

 民主党は次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に、現教育基本法を廃して新たに日本国教育基本法を制定すると盛り込む。前文には「日本を愛する心」が明記されており、公明党の抵抗で「国を愛する態度」となった現行法より高く評価する保守系議員・評論家も少なくない。
 「法案をまとめたときに、主要メンバーの中に日教組出身の議員がいましたが、激しい議論の末に理解を得ることができました」
 副幹事長の笠浩史は、日本教育再生機構の座談会でこう語り、日教組のイデオロギー色は薄まっていると指摘している。

 だが、元神奈川県教組委員長で元社会党参院議員の小林正は違う見方だ。法案が日教組議員に容認されたのは、前代表の小沢一郎の指示が大きいと証言する。
 「最後に小沢が輿石らに対し『どうせ通らない法案なんだから、ごちゃごちゃ言うな』と説得した。複数の民主党議員、党関係者から聞いている」

 符合して日教組幹部も法案審議中の平成18年12月、「(民主党案は)政府案を廃案にするための対策」と述べていた、とされる。
 民主党の最新政策集「政策INDEX2008」は「文部科学」の項で日本国教育基本法案を党の「教育政策の集大成」と記した。だが、目玉のはずの愛国心への言及は抜け落ちた。

 一方で、教科書採択では「保護者や教員の意見が確実に反映されるよう、学校単位へ段階的に移行」とするなど、日教組の教育政策との共通点は多い。

 民主党には衆院副議長で党籍離脱中の横路(よこみち)孝弘ら8人の日教組議員(組織内候補)がいる。副総理の輿石ら3人が「次の内閣」閣僚で、日教組重視のほどが分かる。
 日教組側も厚遇に応え、組織ぐるみで民主党候補を支援してきた。それはときに行き過ぎを生む。

 ここ数年でも、参院議員の那谷屋(なたにや)正義(元日教組教育政策委員長)の選挙で神奈川県教組委員長が公選法違反(買収)で執行猶予付きの有罪判決▽輿石の選挙で山梨県教組財政部長らが政治資金規正法違反で罰金刑-など「政治とカネ」の問題が起きている。

 19年1月には、民主党の参院副議長、角田義一(つのだ・ぎいち)が政治献金を政治資金収支報告書に記載しなかった疑惑で副議長を辞任した。

 当時、産経新聞が入手した「裏帳簿」には、献金を受けるのは違法である朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会50万円」のほか、「群馬県教組600万円」「輿石東10万円」などの記載もあった。だが、民主党は輿石に事実関係を照会せず、角田は8段階で2番目に軽い厳重注意処分を受けただけ。この年7月に無事、政界を引退した。

「『政権交代』を実現すべく組織の総力をあげてとりくむ。日政連(日教組の政治団体=輿石が会長)・推薦候補者全員の当選をめざす」日教組は次期衆院選に向け「諸要求を実現する政治闘争を強化する」とし、こう掲げ
ている。民主党はその欠かせないパートナーということだろう。教員団体と政党の癒着は、子供たちの教育とその未来に何をもたらすだろうか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090607/stt0906072306007-n4.htm


【日教組出身の民主党議員】


・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長

★民主党の真実 ~政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体~
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=relatedhttp://jp.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk&feature=related


■民主党とは?

01 在日外国人でも入党可能。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に管理」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、「恒久平和調査局」を設置、旧日本軍による「戦争犯罪」を糾弾する。
08 靖国神社の存在意義を否定し、GHQ史観を無批判的に踏襲、「魂の無い器」に頭を垂れる。
09 憲法9条における「無防備性」の継承や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」(創憲)を目指す。
10 「一国二制度」(地域通貨や本土との時差)やビザ免除、中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国(米・英・仏・露・中)に、日本の国防・安全保障・外交方針を委ねる。
12 党の方針に盲従する官僚のみ、局長級に据えるという「極めて一党独裁色の強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約 ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008) ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョン ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

■民主党の支持母体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟

鳩山幹事長 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言 FNN
http://www.youtube.com/watch?v=BLHlba8_468


【森元首相】「民主は日教組と組んで教育基本法を元に戻そうとしてる。社民も民主と組んで教員免許更新制を粉砕しようとしてる」
http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1243525636/a
【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232028409/


小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハイテンション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926
http://www.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0

【マスゴミ】民主議員出席の会合で「北の核兵器開発マンセー!」【スルー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244017962/l50

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/187.pdf
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf

「あなたはこれでも民主党を支持できますか?」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf

「マスコミが伝えない民主党の真実。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/190.pdf


■民主党公認候補 矢崎公二(やざき こうじ)(衆議院/新人/長野県4区)
                    http://www.dpj.or.jp/member/?detail_3881=1
                    元毎日新聞記者
                    民主党長野県第4区総支部長
                    変態新聞騒動の原因となった悪名高い『WaiWai』コラムを担当した
                  \東京本社デジタルメディア局プロデューサー               /
                            ___     
       ∧_∧     ∧_,,∧ ……    |\ \
      ( ;´Д`)    < ;`Д´>      .|λ\ \
      (  つ旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|   .|\゚λ| ̄|
      (_ /________//''    \|\.|_|
        |_l───────‐l_|         \.|__|
  __/(______
 ちょwww
 民主狂ってるモナ

沖縄を中国に売り渡す民主党の売国政策、「沖縄ビジョン」、ご存知ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3



>「船舶の検査より麻生内閣の検査をしたらどうか。問題外だ」

だがちょっとまって欲しい。
一体何の関係があるのだろうか。
なんで日本人がこんな意見持つの?
問題外な理由がマジで普通の日本人にはわからないのですが。

ただ足を引っ張るためだけにする反対、この党なんとかならんの?


 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【北制裁】貨物検査に向け船体射撃の法整備検討 自民有志

 自民党の有志議員でつくる「北朝鮮外交を慎重に進める会」は11日、北朝鮮の核実験に対する国連安全保障理事会決議に、貨物検査が盛り込まれる見通しとなったことを受け、停船に 応じない船舶への船体射撃を可能にする独自法案の検討を決めた。

 会長の山本一太参院議員は「今後の北朝鮮の動向によっては、将来、さらに強い決議が出てくる可能性がある。その際にも対応できる仕組みをつくりたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090611/kor0906112126010-n1.htm


【在日特権】 外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

自民党は物足りないもののまあ当然のことをしてくれている。

こういったこともマスゴミは報道しないから、有権者は騙されるんだよ。