can't live without PATRON -2ページ目

can't live without PATRON

君がくれた勇気はおっくせんまん!おっくせんまん!


can't live without PATRON

この間目が覚めたらこのボトルが目の前にあってちびりそうになった

目が怖すぎるだろjk・・・




can't live without PATRON

最近は南仏がすきですって結構前から言っている気がする

ラ・パッショングルナッシュはお手軽価格で気軽に飲めるのが好きです



can't live without PATRON


こんなビールを発見

下がプルトップ側なんですねー

にごり(うまみ成分)が下に沈殿しないようにあえてパッケージがさかさまなのだとか。

これもフルーティーで飲みやすいです^^

ただあんまり売っていない・・・



can't live without PATRON



Bodegas Aragonasas 2008 Mosen Cleto Crianza Campo de Borja


このボトル、すごいです。

なんかめっちゃ汚れている加工がされています


can't live without PATRON

キャップ部分にも埃がたまったかのような加工が・・・


こういう小細工は大好きだwwww

なんか大災害が起きて人類の80%が死亡して世界が砂漠に覆われた系のSFで主人公とかが廃墟となった街を発掘してて高級な酒がでてくる…みたいなね!

胸が熱くなるね!


肝心の中身も良かったです

プルーンやイチジク、ドライフルーツの香りで、熟成感もあってお買い得だと思います。

うみねこやりながらブログ更新してたら9時間経過とかクソワロタwwww

まじで自分休みの日になにやってんのwwww

一日中ブログ更新とか暇人にもほどがあるwwwwww





can't live without PATRON



can't live without PATRON

バレンタインデーの時に販売してたVino Cacaoのご紹介


売り文句は



ショコラティエが造った“世界初”のチョコレートワイン
「ヴィノカカオ」

“まるでワインを飲みながら高級チョコレートを食べているようだ”と
ミシュラン星付きレストランも愛用し、
ヨーロッパ各国で賞賛されるヴィノカカオ。


香り高い存在感は、ベースとなるワインに
独特の苦さを持つといわれるガーナ産のカカオ豆を
マセラシオンする独自の製法が秘密。


経験豊かなショコラティエならではの技が存分に発揮された
チョコレート好きにもワイン好きにもたまらない味わいです!!




だそうです

まぁ普通にチョコレート食ってろって気がしないでもないですが



原材料 : ボルドー産赤ワイン 86% 、てんさいシロップ 10.99%、アルコール(96.3度) 3%、天然バニラエキス 0.01%
※カカオ豆はワインに浸漬されています。
アルコール度数 : 15% 
酒種 : 甘味果実酒
容量 : 375ml(中瓶)


うーん・・・

悪酔いの予感・・・?w



can't live without PATRON

can't live without PATRON


ちなみにこんなレシピがついていました

こんな飲み方もオッシャレー♪でいいですね!



can't live without PATRON


彩度の低い赤茶、風味としてはレーズンチョコみたいな感じでした。

成分を見ても10%くらいはシロップなので、ペターっとした甘さがあります。

とはいえ、カカオの香りも癒されるし、ワインもチョコも好きというのなら全然飲んでみてもいいと思います。




川越 ジャワのカレーがスゴイ。


can't live without PATRON


この旨さは筆舌に尽くしがたい

「美味しい」というより「旨い」

ぎゅっと美味しさが凝縮たルーに、存在感のある具がたまらない

休みの日にわざわざ出向いて食べる価値のあるカレー



川越 ジャワ

http://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11000054/



can't live without PATRON


そういえば池袋のYOSHIMIがGrand Hにリニューアルしてからもちょくちょくスープカレーをたべにいってます。

チキンがなくなってソーセージになってしまったことは残念だったけど、やっぱりここのスープカレーも和む…。

イエカンやマジスパのような個性はないけど、なんだか落ち着く(´∀`) 



can't live without PATRON



can't live without PATRON


最近は休みに自転車ででかけてることがおおいです。

所沢・川越・志木とか場所を決めてひたすら漕ぐ!

線路沿いとかもうね・・・たまらんね

そろそろ自転車ほしいんだけど、結構高いから悩むなぁ