
明日の春の例大祭に向かって
神社ののぼりをみんなで立てている

神社の前に流れる松葉川
その脇に植えられた若い桜

川を改修後桜が植えられ大分
大きくなってきれいに咲いている
この川の石に松の葉の模様
Vのような形があるので松葉川と言われる
今は川の改修が行われてしまっているので
なかなか見つけられない

宵祭りの山車が町内を巡行
のどかな田園の中を数人で引いている
以前は子供たちが沢山いたので
長い行列だったけど今は少ない

木の車輪が今はタイヤになっているので
その分楽になっている

かなり前は山車の上に武者人形を
載せた山車だったけど今は屋台山車で
屋根があり紙花は今も飾っている

お囃子はカネと太鼓、など
昔ながらの音色のお囃子を
鳴らしながら遠ざかって行った
大宮温泉神社の例大祭の前日と桜 2015年4月11日(土)撮影
場所 栃木県大田原市中野内
大宮温泉神社
場所 大田原市中野内1942
TEL 0287-59-0281
春の例大祭は毎年4月第2日曜日に開催
2015年は4月12日に開催
2014年時の 春の例大祭 ここをクリック
NO1~11までありますのでよろしく