
桜祭りのステージでの色々な催し
「和太鼓 楽」の
和太鼓の演奏 体に響くので
聞いていても気持ちがいい

『薩摩琵琶遊英会」の
歌いながらの琵琶の演奏
宇都宮城吊り天井の伝説を
弾き語り 琵琶の独特の
音色がよかった

「瑞穂台小学校 和太鼓 童」の
和太鼓の演奏で小さい子供たちが
一生懸命演奏し拍手を
貰っていた

子供たちの和服ステージ
小さい子供たちが着物を着て
来た人たちを壇上で紹介
ずらりと並びかわいかった

お茶の席もあったので
自己流ながら

お菓子と

お抹茶を頂いて午前だけで
帰ってきました
午後もいろんな催しが
予定されていました
宇都宮城桜まつり 2015年3月28日撮影
(10:00~15;00)
場所 栃木県宇都宮市本丸町旭1丁目
(宇都宮市役所東側)
駐車場 南側(9台の内障害者用2台 無料
満杯のときは市役所内の駐車場を
(第2駐車場)を利用させてもらう 無料
入園自由
展示施設は 9:00~19:00
定休 12月29日~1月3日
『よみがえれ!宇都宮城」
問合せ先 市民の会事務局
TEL 028-632-2989
宇都宮市教育委員会文化課
TEL 028-632-2764
宇都宮都市整備部公園管理課
TEL 028-632-2529
公園内 清明館
TEL 028-638-9390
私の以前のブログで2015年の
「宇都宮城址公園に咲く河津桜」 を
検索していただくには
テーマから(桜狩り)か
(宇都宮城址公園に咲く河津桜 2015 タカカメブログ)
を入れ検索してください
NO 1~4まであります
よろしくお願いします