彼はチームBのリーダーです。チームBはチームbenjotaroを意味します。ベンジョタロは彼の名前です。しかし、私はいつも彼を太郎と呼んでいます。




彼はカンボジアに何度も来た日本人です。年二回!彼はいつも村に行き、子供たちを幸せで笑顔にしようとします。彼が村の人々にトイレを作る前、そして彼とチームBはAzumaya(両親のいない子供たちのための場所です。村の人々はそこで子供たちの世話をします)を作りました。



それは手作りです。

素敵なあずまやがそこに建てられ、みんな幸せになりました。そして彼らは日本に帰ります。

太郎は写真を撮るのが得意でカンボジアでたくさんの写真を撮りました!

彼の写真には笑顔がたくさんあります。それで彼が日本に戻った後、彼は日本の東京で彼のフォトギャラリーを開くことにしました。



詳しくはこちらから





私はまだ郵便局の箱に税金を払うことができないので、私は彼にとても申し訳ありません、私は彼のこのプロジェクトのお金を支援することができません...

だから私は彼のためにできるのはこれを書くことだけです。Su su 太郎!

詳細はこちらから