カリフ LIVEPHOTO REPORT

カリフ公式ウェブサイトhttp://www.calif-web.com
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2013/12/08 カリフワンマンライブ @代々木Zherthezoo

12月8日、カリフ3回目のワンマンライブが無事終了しました。

会場まで足をお運びくださった皆様も
いろんな事情でここまでいらっしゃれなかった方も
お家でこっそり応援してくださった方も
遠方からお花をくださった方も

皆さん、本当にありがとうございました。




光る腕輪が、その名の通り、光ってます。















皆さん、話しかけられたらちゃんとお返事してくださいね。
さて、元気よくいきましょう。

いつも言ってることですが、何がしたいかというとみんなと
ワイワイぎゃーぎゃー騒いだりして、つながっていきたいワケなのです。





そりゃ昔は、オレらはロックだから、なんつって絶対アコースティックなんてやんないよだったけど、今日はワンマンだし、みんなといっしょに何かしたいから、アコースティックもやっちゃったりして。



ギターのサトシさんが面白い機材をつかって、その場でみんなの手拍子を録音して、そこにさらに楽器の音やみんなの声もかぶせて、会場みんなでアコースティックバージョン「東京」を完成させました。








はい、後半も健康的に。















来年はカリフ結成10年目の年になります。
いろいろあったけど、やっぱり来年も元気です。
ギターのサトシさんと、今年であったベースのマメさんと
皆さんに支えられて、カリフはここにいます。

いつもバンドを引っ張ってくれるサトシさん。


縁の下の...的な力がハンパないマメさん。




来年もよろしくお願いします!
それではみなさん、よいお年を。


本日セットリスト

1 ムイシキン
2 デイライト
3 新宿にて
4 「君」回線
5 HIMITSU
6 愛し人
7 東京(アコースティックver)
8 遺言(アコースティックver)
9 蝉唄
10 その先へ・・・
11 酔いどれ詩人のように
12 黒髪少女
13 so poor land行進曲
14 不確かな世界
-an-
1 おざなり



ワンマン告知用ポスター。
何かの文庫本の宣伝みたいだなぁ。
自分でつくったけど、実物は当日にはじめてみました。
すこし数に余裕があったようですので、ご希望の方に差し上げたいと思います。
なくなり次第終了!!だよん。

2013/10/23 カリフ@代々木Zher the zoo


「今、人生において太っているほうか、やせているほうか?」
との画面右方向からの問いが気にならないワケではないけれど

それよりもこちらが気になって立ったり座ったりをくり返しているアタシです。
はい、こちら。お客さんから頂いたハロウィンのプレゼント。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT

アタシの分まで、ありました。やったぁ!マルちゃんありがとうです。


10月23日、この日はカリフ、代々木ザーザズーでライブでした。
REVOLUTION 9さんとのツーマンイベントでした。

「前から、(REVOLUTION 9さんの)なまえはだけは知っていて、ずっと一緒にやりたくて、で、いつか一緒にやりたいな、やりたいな、って言ってたら、こうなりました。」


ずっと思っていたり願っていたり、それをクチにするとそれがホントになる。

いいことも。
わるいことも。


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


こちらは思ってたか願っていたはわからないけど
約2年ぶりにワンマンやることになりました。
場所は今日とおなじ。ザーザズーです。

先のことなんてわからないけど余程のことがない限り、
12月8日にワンマンライブは開催されます。

バンドマンにとって、ワンマンライブというのは特別なものだとバンドマンはいいます。
写真家でいうところの個展みたいなもんでしょうか。
自動車教習所でいうところの路上デビューみたいなもんでしょうか。
これといったたとえがまったくもって浮かばないのでもうやめますが、
とにかく特別なものだということです。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT

できることなら
こっちばかりがギャーギャー言うだけじゃなく、
みんなのわーわー、ギャーギャー言う声が聴きたいです。
ライブですから。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


ワンマンも大事なんですが、11月にカリフ、久々にサーキットイベントに出演します。
下北沢にあるライブハウスが10個くらいで一気に、せーの!でライブ始めるんです。
全77アーティストが出演だって。
3500円で13時から21時までガッツリ!ライブハウスの出入り自由!!
お目当てのバンドがいればいるほどお得。ここでまたお気に入りを見つけられるかもしれないしね。

カリフは下北沢シェルターで15時からです!

$カリフ LIVEPHOTO REPORT


イベント名 shimokita round up6
開催日 2013年11月4日(月・祝)
会場 下北沢ライブハウス10会場+α
開場/開演 12時30分/13時
チケット
前売 3,500円/当日 4,000円 *別途ドリンク代1000円(2ドリンク)
その他
全会場同時開催・出入り自由。入場の際は、事前にパスとの引き換えが必要となります。チケットの引換は公演日11時30分(予定)より本部(GARDEN)にて行われます。入場規制により、御入場出来ない会場が出る場合がありますが、予め御了承下さい。

出演アーティスト
acari/あららら/unconditional love/alcott/THE〓ANDS/ARDBECK/EG/井乃頭蓄音団/うみのて/Any/ELEKIBASS/ENTHRALLS/Enhydra Lutris/大迫章弘(e-sound speaker)/大森靖子&THEピンクトカレフ/オワリカラ/OverTheDogs/OLDE WORLDE/科楽特奏隊+福田裕彦/カツマーレー&The〓SOUL〓KITCHEN/金田康平(THEラブ人間)/KAMAMOTOMIKA/カミナリグモ/かみぬまゆうたろう/カリフ/carpool/グッバイフジヤマ/the〓coopeez/The Cheserasera/恋する円盤/ココロオークション/コーチガリー/The〓cold〓tommy/佐々木健太郎(Analogfish)/Satisfactions/サンドクロック/the chef cooks me/シャー クニャークス/シュリスペイロフ/She〓Her〓Her〓Hers/SuiseiNoboAz/sleepy.ac/四星球/セカイイチ/Sorrys!/谷澤智文/ザ・チャレンジ/Qomolangma Tomato/東京真空地帯/中根大輔
Band/noum/ノンブラリ/はいからさん/パウンチホイール/ハグレヤギ/原田茶飯事/ハラフロムヘル/被写体X/ブリキオーケストラ/フリサト/Predawn/FULLSWING/ペパーミント/Poet-type.M/僕とモンスター/HotCake/マスザワヒロユキ(たぶん)大いに歌い、そして(十中八九)大いに喋る/みかとやす/ミックスナッツハウス/MILKBAR/村田知哉/YakYakYak/ヤーチャイカ/夕暮レトロニカ/RETO/わたなべだいすけ(D.W.ニコルズ)/ワンダフルボーイズ

2013/09/23 カリフ@吉祥寺ROCKJOINTGB

倍返しもあまちゃんも
一度も観る機会に恵まれず、夏が終わろうとしています。
今年の夏は皆様、いかがお過ごしでしたか。

アタシは1度海に行き、2度ほどフェス的なものに足を運び、3度リアルタイムでラジオ体操にも参加しました。そうそう、ちゃんと朝6時半からやるやつです。

こうして聞くと、充実した夏を送ってるかのようにみえますね。
「表向き」のよいたとえです。



さて、23日はカリフ、吉祥寺ROCKJOINTGBでライブでした。
このまえまであんなに暑かったのにこんなに涼しくなっちゃって。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT


えんどうさんがカリフのベースを手伝ってくれるようになって3ヶ月も経ったんですね。
ギターのサトシさんなんてもういつ来てくれたか憶えてないし、もうカリフはサトシさんじゃなきゃダメだし。

ガチガチに固めることよりも、ときとして空気を入れ替えることで功を奏すこと。
この9年間ではじめて分かった気がしたので

ちゃんと、もういいかなって思えました。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


いろいろあったけど、カリフは元気です。
きっと良い時期に来たんだと思います。レコーディングもよく進んでいます。
そうじゃなきゃ、ワンマンやるとか言わないよねー。

12月にカリフワンマンライブをやることが決まりました。
ので、できるだけたくさんのヒトに集まってもらって、みんなでワイワイできたらいいなと思っています。

できるときにできることを
観れるときに観れるものを。
先のことはアレだから、よろしくです。

12月8日の日曜日という、きっと今よりもずいぶん涼しくなって、師走っていうくらいだから街も暮らしもちょっとだけ慌ただしい日かもしれないけれど、お時間つくって出来たらあそびに来て下さい。

昔から知ってるひとも、知らないひとも、ちょっとかすっただけのひとも

ぜひとも。


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


$カリフ LIVEPHOTO REPORT


今日、お客さんが着ているカリフTシャツの首まわりが相当くたびれていて、
プリントのあたりがイイ感じでかすれてるのを見ました。
すごい着てくれているのが分かって、作者としては本望でした。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT


もうそんな季節か、と思い出させてくれるのは、いつもお客さんです。
今日はちょっとだけ早いハロウィンのプレゼントを頂きました。
オレンジと黒とオバケの包み紙、毎年いつみてもテンションあがるねコレ。

$カリフ LIVEPHOTO REPORT
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>