ガーデンプロジェクターに新バージョン | ディズニーいっぱいの家

ディズニーいっぱいの家

おうち教室スペースのあるディズニーいっぱいの家 in 愛知県

 イルミネーションの季節。10月頭から出してみたよ。去年11月に購入したガーデンプロジェクター。ハロウィンは終わっていたので、今年初登場。

ガーデンプロジェクター

まだ明るい時に撮影したので、はっきり見えていないけどこんな感じ。


ガーデンプロジェクター

去年家の中でうつしたもの。詳しくは去年の記事 をみてね。ちなみに我が家はニトリで購入したけど、ディズニーバージョンもあり、それが今年はフィルムがリニューアル。




 私は今年の方が好みだわー。本体にフィルムもついてくるけど、このフィルムは消耗品で、2週間位で色が抜けてしまう。デザインによってかなり違って、上の写真のブルーのツリーは長持ちしたけど、ハロウィンはあっという間に薄くなっちゃった。新バージョンは5種類✕5枚セット。



 旧バージョンは5種類✕3枚セットなので新バージョンの方がお得ね。



 フィルムは単品購入も可能で、旧バージョンのハロウィンも欲しかった。





 新バージョンのこれかわいいなー。今年飾りたいわ。


 新バージョンのこれが一番のお気に入り。バレンタインデーにかざりたい。


 でもフィルムを買い足すのを迷う要因が1つあり。「本体は何年使えるのか??」去年11月から今年6月くらいまで使っていたので、ずっと外においていて、今のところ大丈夫そうだけど、劣化とかしないかな。

 壊れて本体買い換えるなら、フィルムついてくるしなーって。ニトリは10種類✕3枚セットで結構たくさん入っているので、もう1年くらい我慢しようかなと。とりあえずガーデンプロジェクターオススメ。