全身全霊のありがとう。 | 無添加プレミアムアイスのプチ・グラス代表 junjun の ブログ

無添加プレミアムアイスのプチ・グラス代表 junjun の ブログ

高知で・・・こだわり/てづくり&無添加スーパープレミアムアイスクリームを販売してる店の 代表ブログです。






人気ブログランキングに参加しています にひひ


まず ここ 右矢印  ポチッ   していただけると 嬉しいな・・・ラブラブ






こうして 毎日 ポチしてくださる方々に


ホントに 心から 大感謝です ドキドキ







昨日のブログ ・・・


沢山の友人から メールや電話を頂きました ・・・





こんなにも 沢山の人たちに 支えられて 助けられているんだなぁ~ と


改めて 身に染みて 感じています。






人に 何かを伝えるというのは こんなにも 難しいものなのか ・・・ と


何故 この想いが伝わらないのか ・・・ と


心身共に 洗濯機の中に 放りこまれたように感じた一件でしたが


これも 全て 自分自身の責任です。





よかれ ・・・ と 思ってしてきた事も


相手にそう 伝わらなければ


自己満足以外の 何ものでも有りません。





私の意図とは 全く別の意味合いで 相手に伝わってしまっていたり ・・・


そんなつもりじゃなかったのに 相手を傷つけてしまっていたり ・・・




反省すること だらけです。






でも ・・・


今回の一件で 心に決めたことが有ります。






これからは 全身全霊で ありがとう を 伝えよう ・・・。





自分自身の行動や態度を振り返ったとき



例えば 店の奥のスペースで お弁当を食べているとき


牛乳屋さんが 配達に来てくださって


冷蔵庫に 納品してくださいます。



私は 立ち上がることもなく


お弁当を食べながら 一瞬だけ 手を止めて


「 ありがとうございます 」 ・・・ と


言っていました。




これが ありがとうを伝える態度だろうか ・・・。





こうして 毎日 牛乳屋さんが 配達に来てくださるからこそ


私たちのアイスは 出来るので有って


本当の感謝が そこに有ったら


せめて 立ち上がって


誠心誠意 全身全霊の ありがとうを 伝えなきゃ ・・・。





人に 何かを伝えようとするとき


なんで伝わらないんだろう ・・・ と嘆くより


伝え方が 間違っていたんだと ・・・


これからは どうするべきなんだろう と ・・・



そう考えれば


今回の一件も 実り有るものになるはずです。






2010年も 残り僅かです ・・・


沢山の出逢い 沢山の出来事 ・・・





嬉しいことも 楽しいことも


悲しかったことも 情けなかったことも


感動したことも


腹の立ったことも



いっぱい いっぱい 有った 1年でしたが



来年の誓いは 全身全霊のありがとう を 伝える ・・・





こんな 気づきをくれた 今回の一件に 感謝します キラキラ






さぁ ・・・ 今年も あと 3日 ・・・


年賀状 1枚も書いてないや あせる








今日も ホントに 大感謝です ドキドキ





そんな 私ですけども ・・・


毎日更新に こだわってます 。


是非とも 応援ポチを お願い致します 。


ここ 右矢印  ポチッ   していただけると 嬉しいです。





junjun がんばりよっ ドキドキ の 熱い ポチっ を  どーか お願いします   ラブラブ! ラブラブ! 



やじるし この画像をクリックしても ポチには なりません ショック! 



私たち の 熱い想い・・・

こだわり 自家製ソフトクリーム と

  てづくり スーパープレミアムアイスクリーム の カフェ

       カフェ・デュ・グラス