1 超ウマスイーツに出会っちゃいました!(^^)!


今日は、表参道 Limapulu  に。

大きなウインドウが目印のお店を外から拝見し「気持ちよさそうだな・・」と思っていたわけです(*^^)v


ランチは、後日公開するとしてですね・・

衝撃のスイーツに、目をまんまるにしてしまったのです♪


1 みかんと、チョコレートのミルフィーユ


「なくなってしまったデザートの代わりに今日はこれを用意いたしております」

とミカンとチョコレートのミルフィーユと店員さんがおすすめくださいました。


「ショーケースにありますか?」

こちらはオーダーがはいってからつくるので、ショーケースにはないとのこと。

考えました。ほかのものも。

オレンジとチョコの組み合わせがすきなわたしは(お菓子でも、そして、タリーズのベーグルでも(*^。^*))

やっぱり、チャレンジしちゃいました。


1 パリパリのキャラメリゼ


割るのにおっかなびっくりしてしまいます。だって

とーってもきれいな盛り付け。

上からぱきっとひといきにわって小皿に取り分けます。


黄色鮮やかミカンのクリーム

さくさくのミルフィーユ生地

濃厚な大人味のチョコクリーム

(よく見えないのですが、)一番したにはまた、ミルフィーユ生地


ひとつひとつ味わいましたが、そのミカンのクリーム味は最高!

たしかにオレンジではありません。おこたでたべる日本の蜜柑。

しかも缶詰味なんてしませんよ~。温州ですか?って感じなんです。

あまずっぱくて、なつかしくて、でもしっかり和ではない洋の味。

「なになに??これは??」

衝撃の味わいです(*^。^*)


そして、すべてをお口にほおばると、

う~ん☆彡絶妙~っ!!!!!!!


チョコとオレンジのマッチングに秀でてしまうこのマリアージュ!

いえ、かきすぎではありません。「あのパティシエさんは、お料理の方と同じですか?」

「いえ、お菓子だけの人間ですね」

「女性ですか?男性ですか?」

「男性です」

「おいしいっていってください」

「伝えます。ありがとうございます」


ありがとうなんて、こちらこそなんですけど!!


添えられたぱりぱりのオレンジの輪切りにみえるもの。くちにいれると

「みかんだみかんでしかない」


黄色いソースにくるまった袋から丁寧にとりだされて洋風にみえる果実

「みかんだって。みかん!!」


すみませんかなり興奮気味。


脱帽でした。絶品です。


今日だけかな・・また、でないのかな??

いくときは、きいてみようかな。その日はまた、スペシャルな出会いがまっているかしら(#^.^#)


Limapuluで本日のスイーツ、ねらってください。ね♪

ごちそうさまでした~♪


b 人気blogランキングへ

2006 フルーツマグネットカレンダー みかん