お待たせしました☆彡
(予告にしていてごめんなさい。)
発表します!(電●男さんみたい・・・ですか??(*^_^*))

3
この、お店は、『DA●A cafe』といいます。(1文字隠し、UPすることにしました。)

「すっごいいいよ~。都内で私がこんなにゆったりしや気分になれるなんて・・」と友人のお奨めイチオシのそこは、まだOPENしたて。代々木の駅からドコモビルを目指し、お豆腐やさんをみつけたら祠が目印。

民家を改装して、「そっと」ありました。

玄関をあけると(まさにお家を訪ねるようです♪)空気が、雰囲気が、ゆったり気分を一気にかもし出し、迎え入れてくれます。

お店の方も、しっとりと丁寧に、
「お好きな席にどうぞ」



黒いテーブルにこざっぱりした文字で書かれたメニューを広げ決めた本日のメニューは

1 A LA CARTE から丸採りわかめのゆずポン酢480円


これは、わかめが一本まんまをきってくださっているようで歯ごたえがすごいです。
そのわかめに、丁寧にとられただしと本物のゆずをしぼっているとのこと。
う・うまーい(^・^)


2 チキンのグリル~ゆずこしょう添え~


ねぎのこんがり焼かれた味わいが寒くなった季節を、美味しく演出です。
歯ごたえうまみのある鶏肉にゆずこしょうが「ちょん」とのって、味のアクセントになってます。
『日本人でよかった!』味です。


3 鯛のジェノバソース
姿に驚き(^0_0^)
味に、もっと驚き!(^^)!
固めに仕上げられたねじりパスタに、お手製ジェノバソースが程よく混ざっています。
ほおばると、イタリアンのジェノベーゼよりも、ふくよかというか、温かみのあるほっとする味わいがあります。

4 アップだとこんな感じ♪


「バジルではないんです。青しそです。」
「松の実と、ですか?」
「あ。くるみです。こう(一生懸命な様子を手で表してくれました)一生懸命混ぜるんです。」
丁寧に男性が教えてくれます。

そうこの男性は、どんなお料理にも、丁寧にしかもやさしい面持ちで、ご説明くださいます。
「このお店が好きなんです」とどこかに内包しているように感じるのは、私だけではないのでは?と思います。お店の内装・お料理だけでなく、人が、雰囲気をつくってくれているとこんなに感じるお店、私はとっても貴重な宝物に思えます。


7 SALADから プルコギサラダ 580円


お手製の味付けだそうです。
8 こんな風にして食べました♪ 

お母さんが作ったような優しい味でした。


2 お店の調理は、この方が・・。


以前は、有名(名前聞きました(#^.^#))雑貨店併設カフェだったのだとか・・。
あの・・美人さんでした。ほんとうに・・。
清潔で、やさしい感じでした。お料理からの想像が、マッチしすぎです☆彡


そしてお待たせSWEETS登場☆彡

9 あんショコラ


これは私の今年のスイーツイチオシグランプリです!

美味しさと衝撃と予想以上の感動☆☆☆(星3つどころではないです!)

某カフェであんこのスイーツが取り上げられていますが、実はまだ・・食べたことがなく、すぐさま食べにいきたくなりました。こっちの勝ち!と言い切りたい!そんな風におもうショッキングな出来事です。


チョコレートのコクのある味わいはもちろんしっかり健在。

口にいれる→ん、コーヒーほしいな と思います。

しかしその後、「あれ??」

あんこのほっとする味わいがだんだんとひろがり、しかも、チョコレートとうまくあわさったまま口の中に広がります。

あまりに自然に広がり、味わいが移動してゆくので、ついてゆくのに、躊躇します。

だって見た目はショコラなんです。今までの自分の記憶を覆す経験です!


驚きと美味しさで、またフォークをひとさし♪

口が「またほしいよ~」ってショコラに近づいていってしまいます(#^.^#)

そしてまた、そして、またと・・(食いしん坊なだけ??)


「チョコは味が強いので、あんこの味わいにプラスして豆を入れています」

とまた男性が教えてくれます。


塩で味付けされている豆が4種はいっているのだそう・・。


また、また、と口に運ぶ途中でその秘密兵器塩味のお豆にヒットしたとき、

ぴっ!と刺激が走ります。そして豆のほんのりした優しい味わいが広がって、

3者が合わさった後、奥ゆかしい甘さがじんわりと・・。


これは絶品☆

脱帽でした。


このスイーツ、お店の方の考案をなんと23歳の女性が形にしています。

ぜひぜひみなさんお試しください♪そして幸せな気分になってください。

あーよかったと思うと、私はオススメします。


2 左の方には、もみじ・・。ふ~いいなあ~。


最初から最後まで、感動のひととき。


帰りにDADAぶくろなる御土産を頂戴しました。

これは、その時々にかわるのだそう。

私は、かわいい袋の中に「ほっカイロ」を発見!


「まだまだこれからですが、またぜひお越しください来てください。」

と、遅くまで楽しんだ後、玄関から出て見送ってくださったカフェのみなさん。


私は、こんなお店が東京都内にできたことが

とってもとってもすごいなって思います。


気持ちのやさしさたっぷり、味わいほっこり、幸せ気分の代々木の民家改築カフェ。

今日は金曜日。

ぜひ、いってみてくださいね♪

ごちそうさまでした(#^.^#)