wariスウィートスクエア(カラフルビーンズ)
キヨズキッチン は、むかーし昔(どれくらいじゃ??)代々木上原にレストランができたときに、無添加や自然に興味ありありの私が、準備中のお店に訪れたのが最初。きよさんは、整体師っていうのがとっても興味深くて・・。お店に入ったとき、田舎のお釜(しってますか??)でおばあちゃんが作っていたなにかの【だし】の香りと同じ香りがして、東京なのに、田舎に、それも子供の頃までタイムスリップさせてくれた、威力あるお店でした。「おいでよねえ~」ってわらってくださったきよさん。勢力盛ん!ですよね~♪

このスウィートスクエア(カラフルビーンズ)。 きよさんが「豆はとってもいいんだよ」と言葉でお話くださっても、なかなか「豆ってさ・・なんだかさ・・」って人も多いかも。(私もちょっとちょっとそうです・・)しかーし!!

美味いです。旨いです☆彡

ほ~んのりラム酒の香りがして、フルーツケーキによくある味わいのようで何か違う。舌で溶ける感じまでは同じなんだけど、体や胃には自然に入っていく感じ・・。物足りないって思う人もいるかもしれませんね。でも、「180円でいいもの食べてる!これ好き!」って人も多いはず♪

hukuro 袋に入ったところ

袋の裏をみますと・・・・(^。^)

洗双糖です。驚きのオリーブオイルです。豆だって「きな粉(←これは感じます)、黒豆(←黒く見えています)、キドニー豆(←感じました)、白いんげん豆、」と『!!緑豆!!』(すみません。好きなんです(^・^))

やってくれます~。


素朴でおいしくない味ってありますが、

『自然で美味しい味わい』です。


「マーガリンは、肌に塗るとわかるんだよ。肌に浸透しないの。かわいそうでしょ?マーガリンたべると、体がね・・」

きよさん。正しいことを美味しくつくってゆくきよさんのペースが好きです。

食べて納得させられることが、とっても、「尊敬!!」


で、今日マーガリン食べたかな・・私。私って・・それなりのヒト??

(*^^)v