おもてなし上手になる! | ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ。
25歳ブロガー。
ハワイ留学中。
カカアコというとても面白い街に住んでいます。
朝ごはんが、だいすき。
ヨガも好き。
のんびり暮らしています。

おはようございます♪
寝正月にしようと思っていたのに・・・昨日も結局でかけてしまい、フラフラで9時には布団に入りました(笑)

今日からまたブログいっぱい書くぞー!!
書きたいネタはたくさんあるのです!ふふふ。

現在カカアコは黒い雲がもくもく。
でも太陽だけは顔をのぞかせているので光をたくさん浴びて朝のパワーチャージ中。

片手には、カウアイコーヒー。
ほっとする優しい味。


さて。
タイトルの「おもてなし上手になる!」ですが。

今回、大晦日に彼夫婦が出かける前に訪ねてくる!ということで。
前日からグラスはあれで、飲み物は・・おつまみは・・・と、なんだかバタバタしていた私。
夜ご飯の前だから、つまみは軽めだし・・・
彼らは、ヘルシーグルメ夫婦だから・・・
とか考えすぎて、なんかフラフラに。(笑)

ネットでも「アメリカ人 おもてなし 方法」みたいな検索をして色々探してみたら、アメリカ在住日本人の奥様達のブログが出てきて、
「アメリカ人は、本当に気軽に家に招くし、全然もてなさない」というのをいくつも発見。

なるほど、そういうものなのかーと思いつつも。
やっぱり日本人女子たるもの、きちんと準備しなくては。

と思い、用意したのがこれ!
・ナッツとゴディバのチョコレートをミックス
・ブリーチーズに胡椒をひいて
・全粒粉のクラッカー
・蒲鉾
・お酒用のライム

飲むのが、屋上のバーベキュースペースだったので、持ち運び用にジップロックに入ってますが・・・。
すごい用意するのも簡単だったし、これだけなんだけど。。。
考えに考えたメニューなのよ!笑

photo:01



ちなみに、残念ながら、かまぼこは不評でしたがw
でも、かまぼこについて熱弁をふるっておきました。

終わってみて、ほっとした気持ちと同時に、なんだかすごく楽しかったという満足感。
まずはこういう、ちょっとした飲み会スタイルから、ちょっとずつ初めて、ランチやディナーにも呼べるといいなあ。


2014年は、「おもてなし」上手になります!