Agri-Station Festival!! | ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ。
25歳ブロガー。
ハワイ留学中。
カカアコというとても面白い街に住んでいます。
朝ごはんが、だいすき。
ヨガも好き。
のんびり暮らしています。

とうとう3月になりました。

昨日は、Agri-station festival 2013の2日目。
アグリステーションフェスティバル。
1月からイベントスタッフとしてずっと準備をしてきたイベント。
とうとう始まりました。
昨日は、とってもとっても刺激的な一日でした。

まずは代々木のオリンピックセンターでトークセッション。
農業界の大物4人。(ASF実行委員4人)
私は農家ではないけれど、とても刺激的で、引きこまれる話。
「情熱のレベルが一緒の人」
「繋がりたいと思う前に、繋がりたいと思われる人になる」
「何が目的で何が手段なのかをしっかり定める」

何よりも面白かったのは、楽屋での会話。
ちょっとした話から、あっっっというまに、どんどんアイディアが出て、これいいね、やってみようかな?と、ものすごい行動力とスピード感。
ああ、これが出来る人達の集団なんだ。。。と、間近で感じられる、貴重な機会。

それから六本木一丁目へ移動。
農業のビジネスプランコンテストがあり、そこで受付。
しかし、もともとの準備不足に加え、ハプニングに次ぐハプニング。
心臓止まるかと思った・・・。
コンテストほとんど聞いてなかったよう。残念。
ボランティアスタッフさんや、たくさんの方に助けられました。
人って優しい。。

そこから段ボールを持って走り、オフィスに寄りつつ麻布十番商店街へ。
農家サミット!
5000円の参加証を買ってもらうと、
数店舗自由に移動できるパス+ドリンクチケット4枚!!というシステム。
私は「やさい家めい」さんの担当。
ここは1000円払ってもらって特別イベントをするという会場。
農家さんの話や、やさい家めいさんのお話を伺って、とっても楽しかった~!
photo:01


お店はこんな感じでオシャレ。
店長さんもとっても良い方。
野菜へのこだわりが感じられて良かった~。お客さんとしても利用したいな!!

私は学生時代はこんな感じで魚の人だったので
$aa
農業は本当にわからず。
ものすごい何も知らない私に、どの農家さんも優しく誇りを持って説明してくれてとても楽しかった。

今日も農家サミットは麻布十番でやっているので、ぜひぜひ!
遊びにきてね!
当日受付は麻布十番のラボエムですよーん。
私みたいに農業分からない人でも、楽しめる内容です。
おすすめは、やさい家めい★★(^^)
(でも全部おすすめ)
今日のトークイベントもめちゃくちゃ豪華ラインナップ。
+1000円かかるけど、払う価値あり!
私も多分、ずっとめいにいます。

疲労で体はボロボロですが(笑)、めちゃくちゃ素敵な経験が出来ているので、とっても楽しい!
イベントはあと2日。
全力でがんばるぞ~~~!

イベント詳細はコチラ!