おはようございます、いつも読んでくださりありがとうございます。

昨日のDEN戦、ウォリアーズは2017年最初のゲームを勝利し、気持ちよく新年をスタートさせました。

そう言えば、マギー、病気でリストされていたのに、元気に出場してましたね♪


期待のパトリック・マッカゥのインフル症状は気になります。

CLEケビン・ラブが食中毒だとか、SASカワイ・レナードが胃腸炎だったとか・・・。

(どちらもゲームには出ていましたので大きな問題ではなさそう)


ひらめき電球ちょっとここへきて怪我じゃない欠場が聞こえてきているので、

首脳陣はウォリアーズの選手達の体調をしっかり管理してほしいなと思っているキャサリンです。

さて、本題のステフのスリーポイント成功数の話。。。

ステフィン・カリー、スリーポイント成功数でデール・エリスを抜いてNBA歴代15位

Stephen Curry Passes Dale Ellis for 15th All-Time on NBA's 3-Pointers Made List

(現地2017/1/3)

【ゴールデンステイト・ウォリアーズのポイントガード、ステフィン・カリーは、記録的なペースでこれまでのNBA歴代スリーポイント成功数をスロットアップしてきた。

そして、彼は現地月曜の試合でデール・エリスを抜いて15位にランクインして、止まる様子はない。


127-119で勝利したデンバーナゲッツ戦で、

彼はザザ・パチュリアのスクリーンを周るように動き、左翼からスリーポイントシュートを沈めた。

***

現NBA MVPのカリーはスリーポイント成功数1719本で歴代15位に追いつき、すぐさまこれを打ち破った。
カリーは、スリーポイントを9本中3本含む、18本中8本のショットを決め、22ポイント、5アシストでこの勝利した試合を終えている。

キャッチ・アンド・シュートの達人であるカリーはいまや、スリーポイント成功数のランク上で高い照準を見据えていて、今週中に、もう1ランク上がるかもしれない。


クリーブランド・キャバリアーズのシューティングガード、JRスミスは1729本で14位にランクしている。

しかし彼は親指損傷で手術が必要とされているため、暫くの間現れないだろう。


↓ステフの次の照準はこれだ。

10位:1830/Chauncey Billups(チャンシー・ビラップス

11位:1827/Kobe Bryant(コービー・ブライアント

12位:1787/Rashard Lewis(ラシャード・ルイス

13位:1760/Peja Stojakovic(プレドラグ・ストヤコヴィッチ

14位:1729/J.R.Smith(J・R・スミス

15位:1722/Stephen Curry(ステフィン・カリー


この結果をみると、ステフのペースに追い付くには、2試合または、1試合での爆発的なショット数を必要とするため、15位のJRスミスがこれを保つことは不可能だろう。


そしてステフはいったんスミスを追い越せば、カリーは、元サクラメント・キングスのトップ級シューターであるストヤゴヴィッチの1760本のスリーも見えてくる。


2016-17シーズンは、ケビン・デュラントがベイエリアでトップのスコアラーの役目を担っていて、

例え、カリーの成功数を縮小したとしても、カリーは史上最高のペースでいるので問題はないだろう。


】(情報元:Stephen Curry Passes Dale Ellis for 15th All-Time on NBA's 3-Pointers Made List

(参考:http://www.basketball-reference.com/leaders/fg3_career.html

http://www.rotoworld.com/player/nba/1611/stephen-curry


なるほど。。。

これまでのステフのスリーポイントシュートの各季の本数と確率をみてみると・・・。


2009-10:166/380 (43.7%)

2010-11:151/342 (43.7%)

2011-12:55/121 (45.5%)

2012-13:272/600 (45.3%)

2013-14:261/615 (42.4%)

2014-15:286/646 (44.3%)

2015-16:402/886 (45.4%)


2015-16季が超多いので、考えないとして・・・。

今季35試合で129/322 (40.1%)と確率がキャリアワーストなんで・・・あせる


とりあえず、試合平均9.2.本撃って3.6本だから・・・。

最悪を考えて試合平均9本中3本決めたとしても残り47試合だから、

47x3=141本は最低でも決めると!・・・


10位の1830本まで108本だから・・・10位以内になることもありそうですね♪

(9位は1874本)


凄いなぁ・・ステフは・・・。恋の矢


でもきっと本人は今季は記録のことは考えず、

ただ、宝石ブルーファイナル制覇キラキラカップキラキラだけを追いかけているはず・・・。


記録は、あとから付いてくるということで。


昨季のようなボロボロの体で戦っているステフは観たくないです。

怪我なくファイナルまでを戦いぬいて欲しいですよね・・・。


”You can ! ・・・You'll do it! ・・・Dream Big  ・・・No Limit !”

そうだね、ステフ・・・限界はない!アップDASH!

Choose The Filtered Life

I filter out all the expectations. What do you filter out? Join me and Brita USA as we start the year off strong. Choose The Filtered Life. #FilteredLife #Ad

Stephen Curry さんの投稿 2017年1月3日


[Stepehn Curry (Twitter) ]
IMG_20160628_025130363.jpg



/*** Thanks for your visit ****
ここまで読んでくださりありがとうございます!
NBAも英語も勉強中ですが、
楽しく詳しいNBAブログを目指しております!
NBAに興味のない方にも知ってもらえたら・・・そして、
ステフ達を大好きになってもらえたら嬉しいです!
PCでご覧の方は左サイドエリアのTwitterも楽しんでください♪
ブログ内に埋め込んだTwitterやInstagram,Youtubeは、
そのアカウントや記事が削除されると
記事内が空白に表示されることもあります。
ご意見、コメント、お待ちしております♪
(キャサリン)DubNation!
***************************/