カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

ビックリマーク新着情報


■集客の鬼・カカトコリが秘伝を公開!
ほとんど無料で大集客する「一天地六の法則」CD・DVD


カカトコリが動けば、アマゾンランキングも動く。ネットでの口コミ、
ツイッター、ブログ、メルマガ…レバレッジを効かせて、瞬く間に
知名度を上げ拡販させる、独自の集客法を伝授
http://www.jmca.jp/sale/1065/?id=40
小矢印クリック

提唱者の原先生によると

 

本来の『ほめ』とは

 

相手の成功や幸福を祈念する言葉なのだとか。

 

そこに、自分の都合が入るとどうなる?

 

敏感に下心を見透かされるよ。

 

親の都合、上司の都合、あなたの都合。

 

そんな邪心は祈念に入れちゃダメだよ。

 

お天道様はみている。

 

本当に滅私奉公の気持ちがあるのかを。

 

神社に行くと多くの場合

 

ご神体は鏡だよね。

 

なぜだか知っていますか?

 

自分の中に邪念が無いか見てみろ

 

という意味らしい。
 

困った。

 

邪心と煩悩にまみれて生きている(笑

 

いまでこそ、世界中に『ほめ育』を拡げようと大活躍中の原先生。

 

実は、大学の後輩。

 

うちのセミナーにも参加してくれたことがある。

 

彼の凄いところは

 

懇親会で酔った勢いで発したアドバイスを忠実に実践した。

 

酔った勢いだよ(笑

 

しかも、わずか3文字(爆

 

感性の良い人は、一言で火がつくんだよ。

 

コンサルの仕事って時間労働じゃない。

 

3文字を理解してもらうために

 

手取り、足取り、カカトコリで

 

色んな事例やたとえ話をし続ける。

 

コンサルうけて、年収を3倍にしたクライアントさんも同じ。

 

会社をいくつも経営している会長職の人。

 

いつもコンサル時間そのものは10分ほど。

 

その10分に集中する。

 

どうせ、2時間分を全部やることは無理なことを知っているから。

 

もっとも、その会長もコンサルもするから理解してもらえるんだけどね。

 

原先生の益々の活躍が楽しみ。

 

いつかは、約束を忘れててごめんよ。

 

公式ブログはこちらです

⇒ カカトコリ公式ブログ

 

 

今朝はしんみりなスタート

 

勇気が出て来て元気になれる名曲

 

甲斐バンドの名曲

 

 

 

どんな人でも、上手くいかない時がある

 

そんな時でも自分を見失わないことが大切

 

何のために、仕事をしているのか

 

うまくいかない時の行動で人生もビジネスも激変する

 

心が折れ、諦めるのか

 

方針や計画を見直し、次のステージに進むのか

 

とか、言いながらこの曲を聞きながら記事を書いていて思い出した。

 

九州でのセミナー

 

鹿児島から1社だけの参加者

 

その時は急遽、セミナーという名の個別面談

 

その時できるベストを尽くす

 

期待に応えることができてこそのプロ

 

クライアントさんに寄り添い、ゴールを共有する。

 

いかにしたら、最短で求める成果を出すか。

 

高校生の頃によく聞いていた甲斐バンドを聞きながらそんなことを自分に言いきかせる。

 

とか、言いながら、YouTubeでは最近は待っているあいみょんも流れ続けているんだけどな(笑

 

 

自己紹介ではどんなことを話していますか?
持ち時間により自己紹介をいくつか準備しておくと良いですよ。
時間が許すなら会社の存在意義を説明できるミニストーリーがあると記憶に残りやすい。
子どもの頃に聞いた物語を話せるのはなぜ?
物語だから記憶に残る。
  
今朝の気になった言葉
 
ロボット手術
  
 と 
 
生命の起源
 
NASAが無人探査機オシリス・レックスが小惑星ベンヌから回収した試料の調査結果を発表したというニュース。
 
有機物の形成に必要不可欠な炭素のほか、水も確認されたなどの生命の起源に必要な要素が見つかったらしい。
 
研究が進むと、動物たんぱくを人工的に作ることができるようになり、食糧危機の心配がなくなるということなのかなぁ。
 
どんな未来になるんだろう?
 
 
日本と5000キロ離れたシンガポールの間でロボット手術の実験に成功した。
 
最新技術を導入することで、自社の独自性や存在意義が高まった、と判断する経営者は多い。
 
ただ、技術は時間との勝負になるし、お金の問題にもなる。
 
どんな最新や最先端も時間が経てば当たり前になり陳腐化していく。
 
では、自社の存在意義を高めるためにはどうしたら良いのか。
 
 
ということで、本日のキーワードは「存在意義」
 
自社の存在意義を記憶に残すにはどうしたら良いと思いますか?
 
気になる続きは今すぐこちらの記事をお読み下さいませ
 
⇒ 会社の存在意義は何ですか?

 

歴史もあり経営理念も立派な会社はどこが違うのか?
そもそも、経営理念で飯が食えるのか?
綺麗ごとだけで上手くいくのか?
どんな経営理念を創れば良いのか?
そんな疑問から立ち上げた勉強会の参加者募集です。
一緒に経営理念のある良い会社を目指しませんか?
 
今朝の気になった言葉
 
国際ガールズ・デー
   
 と 
 
システム障害
 
天災により資金不足になった時にはどうしたらよいかは知っているけど、システム障害の時はどうなるんだろうね?
 
ゆうちょ銀行の一部と、全銀システムでシステム障害が続いているらしい。
 
残高不足が発生すると、与信にも影響が出るのじゃないかと危惧する。
 
おりしも、今朝の電話コンサルは事業計画と資金繰りだった。
 
 
国際ガールズ・デーとは、ネットの情報によると
 
開発途上国では女の子の多くが経済的・文化的な理由により学校に通えず、10代前半での結婚を余儀なくされ、貧困の中で暮らしている。
先進国でも女の子には様々な社会的制約が存在する。
この国際デーは、世界各地で女の子自らが声をあげ、彼女たちを応援する日である。
 
です。
 
高校時代の友人がこの取り組みに真剣に取り組んでいる。
 
ビジョンと理念が・ミッションが明確
 
すべての女性が輝いて生きる社会を作る
 
昨夜は国際ガールズ・デーの前夜祭として盛大なチャリティーパーティーを開催していた。
 
理念が人を動かすんだよな
 
 
ということで、本日のキーワードは、理念とビジョンです
 
あなたの理念はあなたを含め人びとにワクワクを伝えていますか?
 
気になる続きは今すぐこちらの記事をお読み下さいませ
 
⇒ 経営理念はなぜ必要なのか

 

あなたの名刺は仕事をしてくれていますか?
名刺はミニカタログです。
何を売り込みたいですか?
法人用名刺と個人用名刺の違いはどこだと思いますか?
できるビジネスマンは実は名刺を使い分けています。
どのような場面でどのように活用すると良いのでしょう?
 
今朝の気になった言葉
 
出雲駅伝
  
 と 
 
ゆうちょ
 
今朝は郵貯の通帳とにらめっこ
 
先月の試算表を作成するために
 
ゆうちょ銀行の「ゆうちょダイレクト」「ゆうちょ通帳アプリ」「ゆうちょPay」で不具合が発生しているとのこと
 
通帳記帳は定期的にやっているから、作業的には問題ないんだけど、引き落としができないと信頼問題になるので早く復旧してもらいたいものだ
 
こんな場合の与信はどうなるんだろうね?
 
 
出雲駅伝は駒沢大学の連覇で幕を閉じた。
 
出雲と言えば、島根半島東端のえびすさま(美保神社)から西のだいこくさま(出雲大社)の100kmを駆け抜ける景観と起伏に富んだウルトラマラソンを思い出す。
 
通称は「えびだい」
 
今年も、所属チームからは個人の部とリレーの部に参加。
 
自分のセミナーがあったので参加できなかったんだけどね(残念)
 
100キロと言えば、カカトコリさんの名刺の裏には100キロのゴールシーンの写真を載せている。
 
なぜでしょう?
 
 
さて、本日は毎月開催している無料オンラインセミナー『カカトコリのビジネスのヒント(ブロンズ)』にこんな質問が届きました。
 
要約すると個人用名刺と法人用名刺の違い
 
あなたの名刺は仕事をしてくれていますか?
 
気になる続きは今すぐこちらの記事をお読み下さいませ
 
⇒ 個人用名刺と法人用名刺