きっかけは○○ | *カカオ天下*

*カカオ天下*

2010年3月にお迎えしたネザーランドドワーフの*cacao*と

2013年3月に産まれた愛娘、2015年8月に産まれた愛息子のことなど、私たち家族の日々の色んな出来事など

気の向くままに書いています♪

「カカア天下」ならぬ「カカオ天下」な我が家のブログです♪


略して、『きっマル~*カカオ天下*-krh_i1107.gif』ごきげんよう風。

 

とおふざけはこのあたりにして…真面目な話。

 

そもそもマイホームについて動き出したきっかけ*カカオ天下*-01_02_15_13003251.gif

 

今年まだ半年も経ってないのに色んな事がありました*カカオ天下*-deco126477244326272900.gif

 

初めての一週間の入院、手術*カカオ天下*-20090904215144.gif

退院したその日に、大好きだった父親がお空に行っちゃったこと。

 

闘病中ずっと『小さくてもいいから頑張って家を建てなさい、お母さんを安心させてあげて』と何度も言ってた父。

私は『もっと頭金貯めて、車やバイクのローン全部終わってからじゃなきゃ難しいよ』っていつも言い返してた。

子供ができてからの話とも考えてた。

 

優しいお父さんだから気を遣って何も言わなかったけど早く孫も見たいって思ってたのは知ってたよ…。

 

父親がお空に行ってから、孫の顔を見せてあげられなかった事をすごく後悔というか、自分の身体が嫌で嫌で責めまくった。

父親と母親から貰った身体なのに。

 

毎月病院に通い続けても、たくさん泣き続けても、赤ちゃんは来てくれない。

 

治療費と涙は出ていくばかり。

 

じゃあ今できることって?お父さんが空から安心して見ていられるようにできることって…考えた。

 

病院に頑張って逃げずに通う事。

治療費、マイホーム資金の為にも、仕事頑張る事。

マイホームについて勉強し始める事。

 

 

ここ最近タンクが空になってたはずの涙がどっと出てきちゃったので、続きはPart2で*カカオ天下*-decoimage.gif