こちらは素材にこだわって作った
おうちで簡単に楽しめる酒粕パックですニコニコ



ワフードメイド
酒粕パック

容量 170g
価格 1,200円

Wafood Made(ワフードメイド)

昔から伝わる和フード(素材に)でお肌をケアするスキンケアシリーズ

特徴

音譜熊本県河津酒造の酒粕から抽出した酒粕エキス(保湿成分)を配合

音譜ワフードメイドでは、熊本県河津酒造の酒粕から抽出したオリジナルの酒粕エキスを配合。阿蘇の酒米を中心に国産米を精米し、阿蘇の湧水と熊本酵母(協会9号酵母)を使って、昔ながらの槽搾り製法でやさしく搾られた酒粕のエキスを使用

使い方

洗顔後にサクランボ大を顔に伸ばして5~10分置いて洗い流します。
週に2~3回が目安で使うといいそうです。

日本酒が好きな人はお肌がツヤツヤしてるので使うのが楽しみですニコニコ

蓋を開けるとほんのり酒粕の香りがします。

立てて置く事が出来るのでスペースをとりませんアップ



使い終わった後はコンパクトに捨てられるのでエコにも良さそうですニコニコ

指に出してみました。
結構固めのテクスチャーです。
上手く顔に伸ばせるのか心配…はてなマーク



顔に塗ってみると思いの外伸びが良く顔全体に伸ばすことが出来ました。

勿論ポロポロと溢れ落ちたりたりすることもありませんビックリマーク



酒粕パックは自分で作った事ががありますが、ブレンドするのが面倒だし、パサパサとこぼれたりしたりして大変でしたあせる

本当絶妙な固さのテクスチャーで使いやすいです。

少し洗い流すのに時間がかかりました。

ヨーグルトパックでも米ぬかパックでも落とすのに時間はかかりますよね。
無理にゴシゴシ落とそうとしないでゆっくり洗い流すのがポイントですウインク

テクスチャーは固いですが、粒子が細かいので洗い流しても水道管に詰まったりせず綺麗に流れますアップ
洗面台を掃除する必要もありません。

2回目まではあまり効果を感じなかったのですが3回目くらいからくすみが取れてもっちりしてきましたドキドキラブラブ

お肌の色が明るくなった感じです音譜

ヨーグルトパックや日本酒パックは肌荒れしてる時は使えませんでしたが、こちらは全く刺激がないのでいつでも使えそうです。

引き続き使って美肌を目指したいですラブ

お肌にもエコにもお財布にも優しい酒粕パックでしたニコニコ

以前ご紹介した

pdc
ピディットいろみずチーク



の記事はこちら

マニキュアのようなチークで
ラメやパールが入ってないので使いやすいです☆
こちらもススメウインク

株式会社pdcファンサイト参加中