努力の賜物 | ヘアサロンのbeauty サポーター!

努力の賜物

こんにちは美笑プロデューサーの堀井もと子です


本日 株式会社ミルボン様主催

  2009 ミルボン デザイナーズコレクション エリアアクトを拝見してきました。

 お客様を輝かせるため、美容の価値を高めるためどのようなアクションを起こして行くか、
 美容業界の活性化の為の株式会社ミルボン様による参加型メッセージイベント




$ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE


関西を中心に活躍する美容サロン様がそれぞれのテーマをもとに、
技術、提案力、美容への想い、顧客アプローチの工夫などを
プレゼンテーションされていました。


あるサロン様は撮影に関してプレゼンテーションされていましたが、
自分のデザインありきではなく、モデルさんの良さを引き出す事を目的としていること
その際、似合わせ、バランス感覚、客観的な目線が大事である

そのことはお客様に対しても同じことであり、
「今の気持ちに添う」
ことを大切にしている。



$ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE



またあるサロン様はメイクに関してもモデルが可愛いと思わせるメイク、
ひいては、ヘアが生きるメイクを心がける
とおっしゃっておられました。


$ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE



そしてカラー比率80%をキープしておられるサロン様
技術において妥協しない、ムラのないカラーを目指している
ブロータイムはお客様と近づける大切な時間であり、お客様の持っているグッズを伺って
その方に最適なブローアドバイスをしているとか


$ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE



またスタイリストとカラーリストそれぞれが役割分担しておられるサロン様
カラーとフォルムのイメージを整合させていく
それをお客様と共有することで、期待以上のものを提案していく


などなど


どのサロン様にも共通していること、それは


「お客様を綺麗にしたい!」
「お客様に満足していただきたい!」
「お客様に喜んでいただきたい!」


という想いでした
その「想い」のためにたゆまぬ努力をしてらっしゃるラスタ


それはサービスにおける「想い」の原点ではないでしょうか


そんな熱い想いをひしひしと感じた数時間でした


そんな「想い」がお客様に的確に伝われば、美容業界はさらにさらに
繁栄していくでしょう。



シーウェーブもサロン様と同じ「想い」をもって活動しています
そして、「想い」をアプローチするプログラムも多数ご用意しております


ビューティーサポーター=シーウェーブ



まずはカウンセリングをお試しください!


いつも読んで下さりありがとうございます
ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE border=

今日も愛のクリックをお願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

美容室・サロンランキング
にほんブログ村