2009AWトレンドカラー オレンジってこんな色
こんにちは!武田珠佳です

最近は湿度が下がってきて、癖っ毛の私には
快適な季節になってきました~
嬉しい!!みなさんの「秋」はどんなイメージですか?
人恋しくなるような切ない曲が多いので、
寂しいイメージでしょうか?
ファッションは秋からの方が、
コーディネートが楽しくなりますよね。
もう既に新作のブーツをGETしたわ

って方もいらっしゃるかもしれません。
また、秋の草花も春についで色が綺麗です

稲穂は黄金色に輝きますし
もみじは赤く色づき、写真のような桔梗は鮮やかな紫です。

私の秋は、やっぱり 食欲の秋 色気より食い気です

柿のようなこっくりしたオレンジを
見てるだけでお腹が空いてきます


オレンジは、色彩心理からお話すると、
陽気で社交的なイメージです。
身に着けたり、インテリアに使うことで
コミュニケーションが円滑になったり、
会話が弾んだりします。不思議ですよね。
視覚からの情報は、無意識に深層心理に働きかけるんです。
お客様とのコミュニケーションを深めるのに
一役買ってくれるので、仕事用の洋服などに取り入れて、
一度実験してみると面白いですよ

その他に、オレンジは食欲が増進する色。
家庭的な暖かい雰囲気を出す効果がある色。
ファミリーレストランの看板や、
ファーストフードの看板、
飲食店によく使われているのは御存知でしたか?
秋のトレンドカラーにもオレンジが入っています。
「JAFCA」 http://www.jafca.org/
色の意味を知ると沢山発見があるので、
季節の色を感じながら楽しんでみてくださいね


いつも読んで下さりありがとうございます

今日も愛のクリックをお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村