~魔法の食事~


モニターとして、高砂食品さんから

「津軽焼干しラーメン」をいただきました~!


焼干しラーメンとは、青森県のご当地ラーメン。

陸奥湾で獲れたイワシの焼干しで

スープのダシを取った、醤油味のラーメンですラーメン


こちらでは、最高級の外ヶ浜産の焼干し、

麺は自社製のキラキラ黄金麺というものを使用電球


*焼干しとは*

イワシを干すだけでなく焼きも入れることで、

干しただけでは出せない、香ばしさと磯の香りが特徴の逸品。


*キラキラ黄金麺とは*

普通の麺よりたくさんの水を加え生地を作り、

じっくり捏ね上げ、熟成と圧延を繰り返し、

徐々に乾燥させては水分を抜く、

という手間隙をかけた、こだわりの超多加水麺。

~魔法の食事~


では、説明書の通りに調理し、いただきま~すお食事


そのままのお味を堪能すべく、

トッピングは添付の若布のみでシンプルにッ!

~魔法の食事~


一切濁りなく透き通ったスープから、

焼干しの香りがフワ~ッと漂います(´∀`)

甘味があり、まろやかな味わいの醤油味キラキラ


若布が更に磯の香りを運んで来ます魚


~魔法の食事~


麺は本当にキラキラ~きらきら

ツルンとした舌触りで、程良い歯応え。

やや縮れていて、スープの絡みも良いですウィンク


焼干しの風味豊かな優しいお味で、

ツルツルっと食べられるので、夜食などにも良さそう~きらきら


ごちそうさまでした(^-^)



高砂食品さんは明治40年創業。

青森県津軽地方で、地元の素材を生かした

こだわりの麺作りをされてきた会社です。


今回いただいた商品は、

こちらが運営する「こだわり麺工房 高砂」

という通販専門ショップで販売されていま~すキラキラ


素敵な商品、ありがとうございましたseiアリガト




こだわり麺工房 高砂ファンサイトに参加中