「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾。

エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。



今回は。。。


「理想のエステティシャン その317」



宜しければ前回分もお読みいただければ嬉しく思います。


“競争” するのではなく “共創”する。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-12012304861.html

「理想のエステティシャン その316」





※最初にお断りをしておきます。


これから書くことは正解か不正解とかはありません。あくまでも僕の考えですので。。


少々過激なことを書くかもしれませんが、そこはご容赦ください。





お客様を集める 「8つの “引力” の創り方」(改)。 

http://ameblo.jp/c-m-1/entry-12006898784.html

の8つの中の4つ目、


選ばれるための仕掛け。


について書かせて戴いています。(…が、少しスピンアウトして盛り上がっております(笑))






凄いのを紹介します。


昨日は、僕がファシリテーションさせて戴いている


“たもしかい”(月1回開催の勉強会、第26回、所属メンバー約70名)


の開催日でした。




そこに参加して下さっている


株式会社ミリオネアの池田美清さん(通称ミッキー…って僕が勝手に呼んでいます)。


上の写真は池田さんが撮って下さったので映っていません(^_^;)



企業HP
http://www.11nakama.com/


初めて“たもしかい”に参加下さった大村圭吾さん(通称圭ちゃん)という社長様がおられるのですが、


彼の経営するお好み焼き屋さん「つくし」さんの


お好み焼き、そして明石焼き(一風変わった)、


がとても美味しい…という話になり、


なんと、池田社長はスタッフさんを連れてすぐに「つくし」さんへ。。。(物凄いフットワークの軽さ!)


食べログです↓
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28005886/


スタッフさんの書いたブログがこちら↓

http://11nakama.com/blog/akashi-tukushi?hc_location=ufi

池田社長、食べまくってます(笑)。



こんな凄いのがチャチャっと出来てしまうところが素晴らしい!


なんと読みやすい!


楽しい!


臨場感が伝わる!




とても勉強になります。


こんなブログは飲食店だけではなく、いろんな業種・業態(もちろんエステティックでも)で応用が出来そうですね。


ご興味のある方はぜひミリオネアさんにご相談下さいね!





続きは次回に。









メール会員様募集しております。このブログでは明かさない情報も載せています。こちらから↓





関わる全ての人が、感動でき、そして“快”の状態になる…。


僕はこのようなエステティックサロンを創りたい、増やしたいのです。


そのために
“創客”という概念が必要なのです。






皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも
“負けない№1サロン経営”を広げていきます!

2014年度チーム№1(約700名の士業・コンサルタント精鋭集団)アワード部門大賞を受賞させていただきました。
エステ・コンサルという珍しいカテゴリーで生きる僕が受賞させて戴いた重みと責任を、業界に対しての“恩返し”に転嫁させて戴きたいと思います。

カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。