2012-24
| 8月 /06 DFB ポカール R1 A vs Wittenberg 0-12 ○ - 超格下のアマ相手なんでまぁ妥当な結果 なかなか出場させられない若手を多く起用できてよかった /12 ブンデスリーガ 01th A vs Mainz 1-2 ○ - 開幕戦、先制される嫌な立ち上がりだったけど ラーンが立て続けに得点して一気に逆転そのまま逃げ切り この若者はナニか持ってる気がするでぇ /19 ブンデスリーガ 02th H vs Kaiserslautern 3-1 ○ - また先制される立ち上がり、堅守どこいったのよ しかしラーンの得点を皮切りに後半半ばで逆転 なんか危なっかしいけど逆転勝利ってのはいいもんだぁ /26 ブンデスリーガ 03th A vs Hannover 2-2 △ - ラーンの2得点で優勢にすすめ、1点返されたロスタイム 残り2分でPK献上で無念のドロー、アウェーだからねぇ・・・ しかしラーンがヤバい、3試合連続ゴール中 |
| えと、なぜかEL出場できないみたい。 カップ戦準優勝の HSV が出てるんだよねぇ・・・おかしいな。 まぁお金になるわけじゃないからいいけどね、日程きつくなるし。 でもやっぱクラブの名声あげたいじゃないですかぁ。がっくし。 |
| 9月 /02 ブンデスリーガ 04th H vs Werder Bremen 3-0 ○ 3位 ∧ またまたラーンが先制点を奪い勢いに乗る 相棒のフスカも得点しラーンの2点目でダメを押して完勝 久々の無失点だし、このまま上位に居続けたいところ /16 ブンデスリーガ 05th A vs 1860 Munchen 0-0 △ 4位 ∨ 代表戦を挟んだのでコンディション的によくない それもあってか内容が悪く、昇格チームにドロー ラーンの連続ゴールが途切れたのが残念 /22 ブンデスリーガ 06th H vs Leverkusen 1-1 △ 4位 - フスカのミドルで気持ちよく先制 しかしDFメイスのミスから同点にされる あんだけ試合に出たいとか言ってて出たらこれだもんよ /30 ブンデスリーガ 07th A vs HSV 1-2 ○ 2位 ∧ 先制されて後半までチャンスほとんどなし 苦し紛れの3トップにして投入したFWセルジオが大活躍 1ゴール1アシストで逆転に貢献してくれた こゆときの監督の楽しさったらないよね |
| 10月 /07 ブンデスリーガ 08th H vs Dortmund 0-2 × 4位 ∨ 内容は悪くないものの結果は完敗 ここで踏ん張らないと上位陣に残れないんだよねぇ あと一歩な手応えはあるんだけど あー連続無敗記録が・・・ /21 ブンデスリーガ 09th H vs Hoffenheim 1-0 ○ 4位 - 前半のサラザールのゴールを守りきって勝利 しょっぱい試合だったけど、チーム力では格上の相手だし これぐらい手堅くいかにゃ /28 ブンデスリーガ 10th A vs Wolfsburg 1-0 ○ 3位 ∧ 前半終了間際のFKからフスカが決めて先制 これを後半DFリーダーのボグノウ中心に守りきる もうね、雨のようなクロスを跳ね返す跳ね返す 大きな勝ち点3ですよ、ええ |
![]() 相変わらず得点力の低さが目立つ。そこをこれまた相変わらずの守備力で補ってなんとか上位に食らいついてる。 Bayern なんて下位相手だと1試合で7点とかだもんなぁ。まぁ戦力では勝てないからこれはしょうがない。 ともあれこの調子を維持して今季こそ欧州戦出場権を得たい。できればCL・・・。 |





