2012-15 | ボールは汗をかかない

2012-15



スタ買収

スタジアムの買収が完了したので理事会GJと思ってたらさらに、

負債処理

初期予算

黒字決算

こんなニュースが続いて嬉しい限り。軌道に乗り始めた感じがあるね。
目標が最低でも中位に入ることになったのが痛いけども。

目標設定


まぁこんだけ理事会が予算組んでくれたんだし応えなきゃいかんわな。
なので、前触れもなくいきなり来た HSV からオファーは速効で断りました。


HSVオファー


ずっと降格圏にいたりして低迷してるもんなぁ。そこで俺が選ばれたのは光栄だがね。
こういうクラブの建て直しも楽しいっちゃ楽しいだろうけど、またの機会でいいや。
今のクラブで強豪の仲間入りくらいまではいきたいもんね、こんだけやってきたし。


しかし、クラブは順調だけど問題がひとつ。


不満ヴォルフ1

不満ヴォルフ2

移籍したいと言い出したときにプライベートチャットでミスってこんな状態に。
早めに契約更新して繋ぎ止めておきゃよかった。そんなこんなで移籍リスト入り要望まで出す始末。
今のとこ高値つけてるおかげかオファーそのものはない。売れたら売れたなんだけどね。
ただパっ君の移籍が確定してから騒ぐのはやめてくれ・・・それならパっ君残しておいたのにさぁ。


レンタルで帰ってきた不要選手を売り払いつつ補強を行う。予算けっこうあると探す作業も楽しいよねー。
高齢のオリバに代わるMCと守備陣の強化のために左SBに狙いを絞って無事に獲得。

ヌワンク MC

ヌワンク

これで90Mは破格ではなかろうか。攻撃面よりは守備面での貢献に期待できるな。
攻撃はAMCとSTのカウンターが主体だしね。国内育成選手なのも大きかった。


フェントン DL

フェントン

右がマリーニョで安定したので今度は左。260Mもかかってしまったのが悔やまれる。
でも左のSBは架空世界でも人材不足なのか全体的に割高なんだよねぇ。


さて、今季もいい結果が出せますように。
願わくばヴォルフを残留させたいとこだが・・・。

今季スカッド

移籍概要 




7月

 /25
DFL スーペルクープ

 vs FC Bayern

 0-1
×

開始10分で一発退場者を出して命運が決まる
それでもパフォーマンスは立派だったが、あと一歩か


 /31
DFBポカール R1 A

 vs Walldorf

 0-1

3部か4部かわからんけど、超格下相手に1点
スカっと大量得点期待してただけに不満





8月

 /08
ブンデスリーガ 01th H

 vs Koeln

 0-3
×

いやーな開幕敗戦、不満ヴォルフが怪我
こんなに Koeln て強かったっけ


 /15
ブンデスリーガ 02th A

 vs HSV

 1-2


 /20
ヨーロッパリーグ R4 A

 vs inverness CT

 1-2


 /23
ブンデスリーガ 03th A

 vs Schalke

 1-0
×


 /27
ヨーロッパリーグ R4 H

 vs inverness CT

 5-0


 /30
ブンデスリーガ 04th H

 vs Wolfsburg

 2-1
×

覚悟はしてたけど日程がきつい
ELとは対照的にリーグ戦勝てないしなぁ





移籍期間中にオファーがなかったため、ヴォルフが折れる。

ヴォルフ改心

ヴォルフ更新

さんざんプロらしくない態度で駄々をこねてたのに、何がクラブを愛してるだか。
しかしヴォルフ不在で8月の成績は散々だったのも事実なんだよなぁ。
ともかくそろそろ怪我から復帰するので契約更新した分、がんばってもらわないと。


そんないいニュースのあとに悪いニュースが。

サッセ怪我

昨季の躍進の陰の功労者サッセが長期離脱・・・。
今から2ヶ月ほど守護神不在かよ、なんで移籍期間終わったところで怪我するかなぁ。


サッセ GK

サッセ

9月からはELのグループリーグが始まるんだけどこりゃ厳しいかな。
守備が安定しないとカウンターなんて活きないしなぁ。