2012-7 | ボールは汗をかかない

2012-7




ボールは汗をかかない-目標

さて当然シーズン目標は降格回避なわけだけど、それでも移籍予算が出た!
すげー嬉しい。すんげぇリッチな気分だ。賃金予算も大幅アップだし。
しかし昇格で賃金40%アップの条項がある選手が数人いて、ちょっと圧迫されてたりする。
ここらへんの奴らは能力に見合った契約とはいえないので、おいおい放出していく予定。
徐々にレベルの高い選手に入れ替えていかにゃあかんよね。

んで予算が決まったあたりで放映権料が1.2B入る。すげーなブンデス。
これは来季降格せずにいければ予算がさらにあがるかもしれん。
他クラブ会費とかいうのが入ったけど、何なのかよくわからない。150Mとか。
まぁ金はもらって困ることはない。赤字になるのはまずいしね。
とか言ってたら、

ボールは汗をかかない-赤字

えー?赤字なのかよ。あんだけ収入あったのに・・・。
ともあれ移籍予算が多いわけではないのでフリー獲得を中心に補強することにする。
予算は冬の移籍期間のためにとっておきたい。状況によっては建て直しの補強が必要かもしれんし。
んで選手獲得と平行して昇格によってスタッフの枠が空いたのを埋める。
ほんとは施設の強化もしたいんだけど、とりあえず1部残留できるまで我慢する。

そんなこんなでほぼフリーのみで補強完了。昨季からの選手で給料が高騰してた選手は更新しないで放出。
結果、移籍予算をほとんど残して、かつ賃金総額も大幅減。何かあっても動ける余裕を残した。
よし、これで打てる手は全部打った。ほんと開幕までリアル時間で3日とかかかったわ。
これだからFMはやめられねぇ。

ボールは汗をかかない-移籍概要

ボールは汗をかかない-チーム一覧









8/04 DFBポカール R1 A
vs Oberneuland
0-4 
8/10 ブンデスリーガ 1th A
vs Freiburg
0-2 
8/17 ブンデスリーガ 2th H
vs Wolfsburg
0-0 
8/24 ブンデスリーガ 3th A
vs Stuttgart
2-1 ×

カップ戦、開幕戦と続けて勝利する上々の滑り出し。
強豪2連戦をドローで乗り切れればさらによかったんだが、まぁまずまず。
何よりもボコボコまでやられずに戦えてたのが良かった。




なかなか無難なスタートを切れたけど、実は怪我人がヤバい。
1節で中盤の要のオリバが怪我で長期離脱。3ヶ月って話だ。
そして3節のStuttgart戦、前半ドローで乗り切り後半も粘ってたら削られまくり。
あからさまにファールしてんのにカード全然出さないとか、ブンデスおそろしや・・・。
おかげで開幕の月に怪我人7人という緊急事態。DFラインだけで3人もやられた。
大黒柱のパっ君までが軽症で次節は無理っぽいし・・・。
何とか移籍期間内にサイドバックだけは1人獲得したけど来月はきついな、こりゃ。

ボールは汗をかかない-怪我人多発









9/02 ブンデスリーガ 4th H
vs Mainz
2-2 
12位
9/14 ブンデスリーガ 5th A
vs HSV
2-2 
11位
9/21 ブンデスリーガ 6th H
vs 1860 Munchen
1-1 
11位
9/29 ブンデスリーガ 7th A
vs Dortmund
0-1 
8位

月頭の1戦後、代表試合期間のおかげで怪我人が大方戻ってきた。
んでドロー続きの嫌な雰囲気を断ち切ったのはDortmund相手にアウェーでの大金星。
HSVとドローの時点でいけそうな感覚はあったんだけど、アウェーで勝てるとはね。
この勢いなら残留争いに参加することはなさそうなので一安心。