先日、名古屋に行ってきた時のこと。

看板を見て以来、ずっと気になっていた

あるお店に行ってきました。そのお店とは!


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN092


「ジャニBAR」。


ジャニーズのイケメンが大好きだという

お嬢さんたちが、夜な夜な集まるバー!


男の僕が入るのは、かなり勇気がいる上、

ここで客をナンパするのは、かなり無謀!

なにしろ、ここにやってくるお客さんたちは、

イケメンが好きなので、オオサンショウウオに

似ている僕のような男は、門前払いなのです。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN093


なんだか近寄りがたい入口!


コンサートでは左手にペンライト、右手に

ポップ体で名前を入れたウチワを握りしめ、

担当アイドルに「子猫ちゃん」と言われるたびに

失神しそうになっている女性たちが、マーカーに

魂を込めて書いたと思われるメッセージの数々。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN094


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN095


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN096


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN097


この中に、「ちだい大好き!」と書いておいて、

ジャニーズ入りを果たそうかと思ったんですが、

そんなことをしたら、僕の顔面に白いペンキを

ぶち込まれる恐れがあったので、やめました。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN098


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN099


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN100


ここでビビっている場合じゃない!


さあ、勇気を出して、禁断の扉を開けましょう。

お店の中は、どうなっているのかと言うと・・・!


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN103


ジャニーズだらけ。


ここまでは、ある意味、予想通りの展開ですが、

彼女たちのジャニーズ愛は、非常に濃いため、

リキュールの一つ一つにもジャニーズの顔!


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN101


こういう手間を惜しまないところが、スゴい。

僕だったら、1個作るだけで、もう面倒臭い!

さらに、リキュールがこんな感じなので、

もちろん、コースターも同様です。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN102


ここにカクテルを置くのは、なんだか少し

抵抗がありますが、気にせず置きましょう。

せっかくなので、ジャニーズのメンバーを

イメージしたカクテルを注文することに・・・。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN104


「藤ヶ谷太輔」。


メンバーカラーのピンク色をしたカクテル。

甘い中にセクシーさがあり、女子のハートを

射止めるお味に仕上がっているんだとか・・・。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN105


「木村拓哉」。


ジャニーズを代表する、王道のカクテル。

キムタク先輩のメンバーカラーのレッドを

基調としたもので、あまりのおいしさに、

「ちょっ、待てよ!」と言いたくなる味。


フードメニューにもこだわっているものの、

ネーミングセンスをまったく感じないことは、

あまり大きな声で言ってはいけません。

チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN106


「嵐にしやガレー」というカレーライスとか、

「Hey! Say! ジャンムパン」という名前の

ジャムパンとか、少しでも近づけようと

頑張った形跡がまったくなく・・・、


タッキー&翼&枝豆。


「その枝豆は、どこから来たんだよ!」

ツッコまずにはいられません。だけど、もしも

タッキー&翼が3人組で、もう一人、「枝豆」

本当にいたら、そいつはブサイクでも人気が

出るような気がする!


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN107


そんな話で、かわいい店員の女のコと

盛り上がったので、頑張って口説こうかと

思ったのですが、どんな人がタイプなのか

聞いたら、「藤井流星クン!」と言われました。


「ふじ、りゅう・・・、誰!?」


オジサンになってしまったことが悲しいです。

もうグーグル先生に聞かないと、若い女のコの

話についていけません。「おじさんでも分かる

人で言ったら誰なの?」と聞いたら・・・、


「キスマイの北山君!」


勝てねぇ!


そう、ここはジャニーズ好きが集まるバー。

店員さんももちろん、ジャニーズが好きなので、

頑張って付き合おうと思ったら、ジャニーズより

イケメンでなければならないハードルの高さ。


「棒高跳びをさせる気か?」


さあ、ブサイクに生まれてしまったことに

涙が止まりませんので、今日もコツコツと

セシウムを検査していくことにしましょう。

今回、検査してみた商品は、コチラ!


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN108


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN109


かにかまぼこ。


主婦の皆さんなら、「かにかまぼこ」が、

実は、「カニ」ではないことはご存知でしょう。

カマボコというぐらいですから、魚が主原料。


ということは、汚染されている可能性もあると

考えまして、このたび、検査をしてみたのです。

気になる結果は・・・!


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-GNS095


「不検出」。


このところ、気になる商品を続々と検査し、

「不検出」のオンパレードとなっているため、

工作活動に励んでいる人たちも、仕事がなく、

困っていると思うんですが、僕たちにとっては、

こんなに嬉しいことはありません。具体的な

数値は、こちらです。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN110

(※クリックすると、拡大できます。)


セシウム134の検出限界値が1.2ベクレル。

セシウム137の検出限界値が0.9ベクレル。

合算で2.2ベクレルで検査をしてみましたが、

検出される気配は、まったくありませんでした。


「食ってよし!」


日頃から工作活動に明け暮れているバカが、

最近は、あまりに仕事がないので、それまで

「セシウムとカリウムは同じだ!」なんて

言っていたのに、「2ベクレル入っていたら

どうするんだ!」なんて逆のことを言い始める

始末なんですが、2ベクレル入っていることは、

まずあり得ません。


チダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN111

(※クリックすると、拡大できます。)


詳しいことは、こちらのスペクトルを見て、

萌え萌えする科学野郎の皆さんに教えて

もらってください。ろくに勉強もしないくせに

ガタガタ言ってくるヤツは、鼻の奥に枝豆を

3ヶ月入れ続け、納豆ができるの刑にします。

枝豆を使った、新ジャンルの「鼻納豆」です。