先日、NHKを退社して話題になった堀潤さんが、

今度の参院選で、みんなの党から出馬するという

報道がありましたが、同じく「出馬するのでは?」

噂されているのが、この人、東進ハイスクールの

ドヤ顔ティーチャー、林修先生。



面倒臭いことを、つい後回しにしてしまう人々に、

最近は、こんな本を出版した林先生なんですが、

もし、立候補することになったとしたら、街角に立ち、

こう言うんじゃないでしょうか。


「じゃあ、いつ日本を変えるのか?


今でしょ!」


できることなら、事故の反省ゼロの原子力政策を

真っ先に変えていただきたいと思うんですけれども、

「維新政治塾」より「東進ハイスクール」の方が

頭が良くなりそうなので、もし出馬するとなったら、

注目してみようかなと思うんですけれども・・・。


7月には参院選があります。

ここで、日本の未来が決まると言っても過言では

ありませんが、よからぬ方向に暴走しまくっている

この国を止めることはできるでしょうか?


さて、今日は、あっさりと前フリをお届けしまして、

皆さんお待ちかね、アイクレオのバランスミルクの

セシウム検査の結果をお伝えしたいと思います。



ネット上で、「アイクレオが一番安心!」という

噂が広がっていたため、放射能を気にしている

ママさんたちの間で、絶大な支持を誇っている

こちらの商品なんですけれども、検査の結果で

安心感が広がっているわけではありません。


工場の場所や検査体制が最も充実している。

だから、「アイクレオ」が人気なんですが、実際、

測ってみたら、どうなのか。これが一番大事です。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-GNS073


今回、『チダイズム』では、実際に検査をして、

その安全性を確認してみるという、「検査祭り」。

測って安全ならば、文句なしの安全だと思います。


さあ、結果はどうなったのでしょうか。まさに今、

全国のママさんが固唾を飲んで見守っていると

思いますが、結果は、こうなりました!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-GNS079

(※クリックすると、拡大できます。)


セシウム134の定量下限が0.88ベクレル。

セシウム137の定量下限が1.00ベクレル。

検出限界はその半分で、確定できるピークは

ありませんでしたので、このような結果です。


「不検出」。


それでは、全国の科学野郎に、スペクトルを。

微妙にとんがっているので、かなり検出限界を

下げて検査をしてみたいという感じなんですが、

深刻に汚染されているようなことはありません。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-GNS078

(※クリックすると、拡大できます。)


大人気の「アイクレオ」が汚染されていたら、

目も当てられないことになったんですけれども、

市民測定所レベルでは、「大丈夫」ということに

なりそうなので、あとは皆さんの判断です。


アイクレオだけでなく、他の粉ミルクも安全だと

思われるので、ちょっと高いけど頑張って買って

いたのだとすると、安いものに変更しても問題は

なさそうですね。


さて、セシウムは600万ベクレルまで問題なしの

「うほ」のグループのババァが、「不検出なのに、

このロットは安全とか、深刻に汚染されている

可能性は低いという言い方をするのは変!」

面倒臭いツイートをしていましたので、書きます。


粉ミルクは、ロットによって、産地が変わったり、

あるいは、工場が変わります。これまでの傾向を

見る限りでは、おそらく他のロットも大丈夫だとは

思いますが、絶対に大丈夫だという保障はできず、

万が一、僕が大丈夫だと言ったから飲んだとして、

他のロットのミルクから検出されても、僕は責任を

負えないということです。


同じロットの商品が不検出であるということには

太鼓判を押しますが、検査をしていないものまで

保障できるはずがありません。だから、「たぶん

大丈夫」としか言えないのです。


ついでに言うと、これらのスペクトルを見ても、

0.1ベクレルぐらい検出される可能性はあります。

人によっては、その0.1ベクレルでも飲ませたく

ないと思うので、「少なくとも1ベクレル以上の

汚染ではありません」と言っているのです。


正直言って、民間レベルでは最も厳しい検査だと

思いますので、これ以上を求めるのは大変です。


だから、この結果を見てもなお安心できない人は、

研究所レベルの検査をするか、この検査を参考に

するしかありません。そういうエクスキューズ的な

意味で書いていますので、そもそも言いますと・・・、


セシウムを安全だと思っている

皆さんには、関係ない話です!


数日に1回は言っていますが、皆さんがどこまで

許容するかは、皆さんの判断に任せております。


10ベクレルまでなら大丈夫と言っている人には、

今回の検査結果でも十分に満足していただけると

思いますし、もっと厳しく、1ベクレルまでという人も、

きっと満足していただいているでしょう。


600万ベクレルの皆さんは、

このブログを読むまでもない!


どこぞの議員のように、「安全基準なんてものが

存在するから風評被害が起こるんだ!(キリッ」

吠えておけばいいんじゃないでしょうか。


「書き方が変!」とネガキャンを張るヒマがあれば、

資格の一つでも取った方がいいと思うんですけどね。

やるべきは、ネガキャンじゃなく、ユーキャンですよ!

早くTwitterで他人をディスる以外にやることがない

クソつまらない人生から脱却できるといいですね。