かつて、「草食男子」、「肉食男子」なんて

言葉が話題になり、中目黒界隈のシャレオツな

カフェテリアで、「女子会」なるものを催す女が、

「どっちが好き?」なんて話題で盛り上がるとか

盛り上がらないとか言われておりますが・・・。


最近のトレンドは、「草食のように見えて、

実は肉食でした」的な男がトレンドのようで、

そういう男のことを「ロールキャベツ男子」

呼ぶんだそうです。


「ロールキャベツ男子(笑)」。


ガツガツしているようには全然見えないのに、

いざ二人になると、いきなり大胆なキスをして、

いつの間にかブラのホックを外されてる的な!


「超ロールキャベツ♪キャハッ♪」


こんな感じで、めちゃくちゃモテるそうです。

ちなみに、僕のようにブログのオープニングで

「セクロス!セクロス!」と言っているくせに、

いざ女のコから積極的にアプローチされると、

どうしたらいいのか分からなくなってしまう男、

つまり、肉食のように見えて草食という男は・・・、


「アスパラベーコン男子(笑)」。


チャラチャラしているように見えて、実際には、

けっこう真面目なタイプの男も、このアスパラ

ベーコンに属すると思いますが、こういう男は、

最近、まったくモテないそうです。


涙が止まりません!!


僕もモテるロールキャベツ男子になりたい!

まずは、全裸の上にロングコートを着ることで、

ロールキャベツ感を出しながら、近所を歩いて

みようと思います。


明日から「臭いメシ男子」という新ジャンルで、

番号で呼ばれている可能性もありますが・・・。


さて、今日もセシウム検査の結果を皆さんに

お伝えしていこうと思っています。今回、検査を

してみた商品は、こちらでございます!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-NBJ104


牛乳「牧場の大地」


関東のスーパーでは、けっこう安く売られて

いることもあって、この牛乳が不検出だったら

奥さんたちは嬉しいんじゃないかと思いました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-NBJ105


今後、これくらい検出限界値の低い検査を

どれだけ実現できるかは分かりませんけど、

だんだん汚染は低くなっていくのではないかと

予想はしています。気になる結果は・・・!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-NBJ106

(※クリックすると、拡大できます。)


「不検出」でした。


セシウム134の検出限界値が0.3ベクレル。

セシウム137の検出限界値も0.3ベクレル。

ここまで下げてみましたが、不検出になって

おりますので、深刻な汚染はなさそうです。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-NBJ107

(※クリックすると、拡大できます。)


科学野郎の皆さんのためのスペクトルです。

こちらにもピークは見えず、ギリギリ不検出と

いうわけでもなさそうなので、安全度は高い。


牛乳の場合、基本的に、どの商品を選んでも

0.1ベクレルくらいは覚悟しなければならない

飲み物なので、水道水を気にしている皆さんに

オススメできるものではありませんけど、深刻な

汚染を避けられればいいと思っている方々には

オススメできるということになると思います。


さて、『チダイズム』では、今後、自前の検査は

もちろん継続しますけど、各地の市民測定所と

タッグを組んで、情報を共有していこうと思います。


これが成功すると、「毎日セシウムを検査」

タイトル通り、ちゃんとできるようになると思われ、

より奥様が使いやすいブログになると思います。

徐々に進化させていく。これが『チダイズム』。

頑張って、いろいろな所と交渉してまいります。