昨日から始まった、放射能のホットスポット、

千葉県柏市の公園の砂を検査してみる実験。


「マピオン先生」が示した20か所の公園を

順番に巡って、砂の採取を試みたのですが、

昨日の2か所は、砂場がなかったり、除染で

封鎖されていたりと、まったく砂をゲットできず。


「今日こそは公園の砂を取るぞ!」という

意気込みたっぷりで、今日も3か所目の公園に

行ってみることにしました。では、ご覧ください。



③ 篠籠田市民緑地


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA121


何度も目の前を通っていたのに、この場所が

公園であることに、今日まで気づかなかった

「篠籠田市民緑地」。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA122


これからオランウータンでも探しに行くのかと

思うような森の中へと続く階段を昇っていくと、

そこで見たものは・・・!!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA124


死体が埋まってそうな

遭難寸前の深い森!


こんなところで、方位磁石がグルグル回って、

携帯電話もつながらなくなったら、半分ぐらい

死ぬことを覚悟するかもしれません。


もはや公園じゃねぇ!


うっかり軽装で来たことを後悔しましたよ。

とんでもなく蚊に刺されるじゃねぇか、ここ!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA123


こちらは、謎の縄張り。森の真ん中に、

なぜか立ち入り禁止の柵があるんですが、

誰かが大きな落とし穴でも掘ったのでしょうか。


しかし、もっと早くこの場所を知りたかったです。

僕が中学生ぐらいの時に、ここの存在を知って

いたら、きっとエロ本ハンティングしに来ていたと

思うんですが、残念ながら、パソコンで簡単に

エロ動画が再生できる時代です。


「エロ本なし!」


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA125


ちなみに、こんなに鬱蒼と茂った森の中にも、

なぜかベンチが置いてあったりしたんですが、

ここは修理中になっていました。


もしや地元の高校生がベンチで

激しいセクロスをして、割れたり

しちゃったんじゃあるまいか!


えぇ、まったく人が来ない森の中だけに、

どこぞの高校生あたりが、この森に入って

チョメチョメ的なことをしているかもしれない!


いつの日か、この森から全身を蚊に刺されて

ボッコボコに膨れ上がった死体が出てきたら、

僕だと思ってください。そんな緑地の空間線量。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA126


0.30マイクロシーベルト。


やはり、ベンチでセクロスしている場合じゃ

ありません。もちろん、木の陰に潜んでいる

場合でもありませんね。


ちなみに、「緑地」というよりは「森」なので、

当たり前のように砂場はありませんでした。

変なキノコは見つかりそうですけどね。



④ 北柏第三緑地


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA127


先程の「緑地」は、どちらかと言うと、変態が

潜んでいそうな森でしたが、今度は違います。

ご覧ください!どんっ!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA128


まさかの「リバーサイド」です。


ただし、ここを流れる大堀川は、日本で最も

汚いと言われる「手賀沼」に注ぐ川なので、

日本で有数に汚い川。


しかし、川の汚れさえ気にしなければ、

青春真っ只中の中学生カップルあたりが、

ラブラブに歩くには、ピッタリと言えるでしょう。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA129


ただし、ファーストキス的なタイミングの時に、

ベンチに座るかもしれませんけど、その時に

目の前に見えるもの。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA130


「北柏リハビリ総合病院」。


リハビリが必要になったオッサンが通う、

湿布臭い病院が、川の向こう側に見える

絶妙なロケーションとなっております。


そうです。せっかく青春っぽいリバーサイドを

作ったのですが、周辺の景観に問題があり、

夢いっぱいのムードをぶち壊す始末です。


ちなみに、その「リハビリ病院」の隣には、

僕のようなゲス野郎の夢がいっぱい詰まった

建物が併設されていました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA131


一度で良いから、両手を骨折し、ナースの

お姉さんにトイレに連れて行ってもらったら、

ティンティンがモッコリしてしまい、ナースに

クスッと笑われて、トゥルトゥールされるという

エロDVDみたいなことを経験してみたいです。


「鬼」を導入して、とても科学的に検査をしても、

まだディスられるという「骨折り損」は、何度も

喰らっているのですが、ナースに僕のムスコが

お世話になることは一度もなく・・・、


心ばかりが折れる今日この頃!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA132


そんなファーストキスの思い出をぶち壊す

北柏第三緑地は、0.26マイクロシーベルト。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA133


しかも、いくら向こう側に見える景色が

リハビリセンターでも、せっかくリバーサイドに

整備されているのに、除染に人とお金が割かれ、

好き放題に雑草が生えまくってしまったため、


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA134


ここを歩くのは、青春真っ盛りの甘酸っぱい

中学生ではなく、ボケないように散歩をする

ジジィぐらいなものなんですが・・・。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA135


ジジィより雑草の方が背が高い!


川はもちろん、向こう岸のリハビリセンターも

見ることができないほど雑草たちが自由奔放!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA136


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA137


自衛隊の訓練かよ!


リバーサイドを歩く女子中学生のおっぱいを

揉みたい変態が潜んでいそうな茂みですよね。


「バッサーッ! ウヒャヒャヒャヒャ・・・!!」


「や、やめぃ! やめんかぃ!

わしゃアンタと趣味が違うわぃ!」


ボケ防止に歩いているジジィしかいないもんで、

間違えて、ジジィの乳を揉んじゃったりして!

はじめは嫌がっていたジジィも、途中から「脳が

活性化する!」って、ノリノリになったりなんか

しちゃったりして。・・・って、バカヤロー!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA138


そんなことを言っているうちに、リバーサイドの

大きな鉄塔の下が、誰でも遊べる公園のように

なっていることに気づきました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA139


鉄塔の真下。普通は、バカが登らないように

立ち入り禁止になっていることが多いのですが、

千葉県柏市は、21世紀になっても暴走族がいる

修羅の町なので、堂々と公園になっていました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA140


バカは登らせておけばよい。


僕も基本的に、この考え方に賛成なんですが、

電磁波がバリバリ言ってそうな公園は、現在、

除染のために立ち入り禁止になっていました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA142


どうせ福島第一原発は、まだ放射性物質を

モリモリ噴き出しているんだから、急いで芝生を

植える必要はないんじゃないかと思いますけど、

無意味なことに一生懸命なのが、千葉県柏市。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA141


公園のすぐ横には、発電効率が悪そうな

風力発電らしき装置もありましたが、まったく

動いていません。こんな形をしているので、

デザイン重視で、エコロジーを考えるとかは

皆無だったんのでしょう。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA143


そんな鉄塔の下の公園には、意味もなく

人工的な小川が作られていたんですけど、

この小川も、今は水が止められているので、

何が心配なのかと言ったら・・・。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA144


溜まった汚泥のセシウム!

芝を剥ぎ取れば除染が終わっていると

考えてしまうあたりも、これまた千葉県柏市。

この町には、除染について真剣に考える人が

圧倒的に少ないと言うことができるでしょう。


これだけ人口が多く、東京大学のキャンパスも

あるんですけど、「頭が良い」と自称する人が、

全員、放射能に無頓着なのが日本の悲劇!


原発事故から1年半が経ち、だいぶ放射能が

マシになったと考えている人も多いのですが、

「除染をしている」というのはイメージだけで、

マスクもしていない素人の業者が、ホウキで

枯れ葉を集めるだけでは、意味がありません。


公園を巡れば巡るほど、あまり効果的ではない

除染が目に見え、微妙な気持ちにさせられます。