皆さんは、短冊にどんな願い事を書きましたか?

「宝くじが当たりますように!」「素敵な人と

出会えますように!」みたいなお願いをした人も

多いと思いますが、時代が時代なので・・・、


「脱原発・再稼働反対」。


そんな願い事を書いた人も多いと思います。

日本というメルヘンの国では、政治家も官僚も

バカなので、国民が短冊に願いを書くレベル。

本当に終わっている国だな、と思いますが・・・。


「AKB48全員と大混浴風呂!」


そんな願いを書いた僕も、終わっています。

ちなみに、「秋葉原で最もヘンタイ」でお馴染み、

僕の友人・とおる氏は、「麻里子様にキャンタマを

もてあそばれながら、『気持ち良くなってんじゃ

ないわよ、気持ち悪い!』と、言葉責めをされて

昇天したい!」という、救いようのないクズ丸出しの

願い事を書いて吊るす始末。


願い事を書いた無邪気な小学生が、その後に

とおる氏の短冊を見たら、どうするんでしょうか。

一応、「小さい子が読まないように、なるべく

高い所に吊るしておいた」と言っていましたが、

そんな配慮をする以前に書くんじゃねぇって話で。


その夢は、一生叶わないからな!


ウォルト・ディズニーが「諦めろ」と言うレベルです。

ゾウですら空を飛べたんですが、アキバのニートが

篠田麻里子にキャンタマをもてあそばれることは、

絶対にありませんね。


それを言ったら、「AKB48と大混浴風呂」

絶対にないと言われそうですが、もしかしたら、

AKB48が、どこかの温泉を舞台に写真集とかを

出すことになり、みんなでどこかの旅館に宿泊し、

みんなで温泉に入るかもしれません。


そんな時に、こんなこともあろうかと、あらかじめ

女風呂で、「すいとんの術」で待機していれば、

夢が叶う可能性も、まったくの0%ではな・・・・・


グボヮッ! 苦しいッ!


今、何者かに、お湯の上に出ていた竹の筒を

スッと押さえられ、窒息しかけましたけれども。

他の人たちは、どんな願い事を書いたのでしょう。

今回も、ちょっとだけ覗いてみることにしました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-OOI105


「現在の会社を辞めませぬように」。


どこの侍が書いたんでしょうか。

辞めるか辞めないかは自分の意志でしょうけど、

なんとなく、「クビにならないといいよね!」

思わずにはいられません。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-OOI107


「子宝に恵まれますように」。


僕でよければ、いつでも頑張りますので、

連絡をいただければ駆けつけますけれども。

この願いは、本当に叶うといいなと思いつつ、

最後は、コチラ!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-OOI108


「警察に捕まりませんように」。


さすがは、治安の悪い「ちばらぎエリア」。

茨城の暴走族の総隊長が短冊に願い事を

書いていたんですが、おそらく「警察」という

漢字も難しくて書けなかったんでしょうね。

まさかの「オールひらがな」です。


ただ、この願いを叶えるのは、すごく簡単で、

単純に暴走をしなければいいんですけどね。

まさに超初歩的なことなんですが、さすがは

茨城の暴走族ぐらいになると、短冊に願い事。


「雌流変(メルヘン)」。


まずは無事故でやっていただきたいですが、

今日も食品のセシウム検査をやっていきます。

今回、検査してみる食品は、こちらです。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-OOI112


千葉県柏市産の「もち米」。


実は今日から、千葉県柏市産の米シリーズ。

空間線量は0.3~0.4マイクロシーベルトの

ホットスポットで育てられた米には、どれくらい

セシウムが入っているのでしょうか。


もち米、玄米、それを精米したヤツの3種類を

皆さんにご覧いただき、およその目安にして

いただこうと思います。まずは「もち米」は!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-OOI113


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-OOI114


「不検出(ND)」。


「えっ!? マジで!?」と思うでしょうけど、

実は、福島県産のお米でも、地域によっては、

小数点以下の数値であることは、よくあります。

そして、今回の検査では、不検出でした。


だからと言って、千葉県柏市の米をモリモリと

食べてほしいとは言いません。数値の上では

「0.0ベクレル」となっていますが、実際には、

わからないくらいの微量はあるかもしれません。


「これなら安心だ」と思う方は食べればいいし、

「それでも心配だ」と思う方は食べなくていい。


僕は風評被害にうるさいオッサンとは違います。

皆さんには「食べない自由」もあると思うので、

「気分的にイヤだ」というのは十分な理由です。

「科学的に考えろ!」と言うなら、他の核種も、

特に、ストロンチウムも測ってから言うべき!


それに、お金を払ってホテルに宿泊する時、

「この部屋で自殺がありましたけど、科学的に

問題ありません!」という部屋に泊まりたいとは

思わないでしょう? イヤなモノは買わなくていい。


「絆」の押し売りは要りません!


僕が知ってほしいのは、米は毎日食べるもの。

米がどれくらい汚染されているのかを知ることは、

今後の食生活で、重要な意味を持つと思います。

オッサンどもは、「科学がすべて」と言いますが、

僕が経営者なら、こういうバカは雇わないでしょう。


何より大事なのは、「気持ち」。


こういうことを書くと、次から次へと湧いてくる

腐れ外道どもが、「非科学的!プギャー!」

言ってきて面倒なんですが、「科学」「結果」

どう行動するかを決める判断材料に過ぎません。


まずは「知ること」。


僕の主張は、当初からまったく変わってません。

そこから先の皆さんの行動は、まったくの自由!

ただし、妊婦と子供は、放射線の影響を受けやすく、

余計なリスクを背負う必要はまったくないのだから、

少しでも心配ならば食べなくて良いと言っています。


オッサンは好きにしろ!


オッサンと妊婦の体は、まったくもって違います。

オッサンと胎児では、細胞分裂の数も違います。

そして、健康被害が出るのは、今ではありません。


今、50歳のオッサンが30年後に健康被害が

出たところで、その頃には寿命だと思いますが、

今、1歳や2歳の子供が30年後に健康被害が

出た時には、悲しい現実でしかありません。


ついでに言えば、人間にも個人差があります。

放射能に強い人もいれば、放射能に弱い人も

いるのです。「科学!科学!」と言っている

バカには理解できないでしょうが、お酒に強い

人もいれば、お酒に弱い人もいますし、蕎麦に

アレルギーを持つ人もいれば、卵アレルギーの

人もいます。滅多に風邪をひかない人もいれば、

原因不明の難病にかかってしまう人もいます。


人には個人差がある。


広島の原爆で死んだ人はたくさんいますが、

生き残った人もいます。がんになったとしても、

薬が効果を発揮して治ってしまう人もいれば、

薬の効果もなく、亡くなってしまう人もいます。


こういう時は、どういう立場で考えるべきか。

それは、より弱い人の立場で考えるべきです。

確率論で「大丈夫だ」と言うのは、その確率で

亡くなってしまう弱い人のことを考えてません。


「オッサンが黙りますように!」


これを、今宵の七夕のお願い事にしながら、

織姫は織姫でも、瀧本美織姫の夢を見て、

萌え萌えしながら寝たいと思います。

では、また明日!