チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA122


5月22日、日本中が待ち望んでいた、

「東京スカイツリー」がオープンしました。


高さ634メートル、自立した鉄塔としては、

文句なしで、世界一の高さを誇るものであり、

高い技術力を持つ日本だからこそ可能だった

未来の象徴とも言うべき建物だそうですが・・・。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA124


オープン初日から、日本の未来のシンボル、

東京スカイツリーを見ようと、大勢の観光客が

足を運んだため、受付カウンターも大混乱!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA123


コンドロームの先っちょみたいな帽子を被った

受付嬢たちも、てんやわんやになっていました。


はい。実は僕、東京スカイツリーの「見た目」

たまらなく好きで、完成するまでを見守ってきた

歴史があるので、オープン初日から大興奮して、

その雄姿を見に行ってきたのです。


しかし!!


さすがは、日本の未来を象徴する建物です。

オープン当日は、朝から天候が悪かったため、

どうなっていたのかと言うと!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA125


こ・・・、これは!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA126


日本の未来を暗示するように、

視界不良で、何にも見えねぇ!


この日、東京ではスカイツリーのオープンで

キャッキャ言っていましたが、北九州市では、

瓦礫の受け入れに必死に抵抗する市民たちに、

警察が妊婦も押し倒し、強引に瓦礫を搬入・・・。


どんなに危険だと言っても、どんなに被災者を

苦しめる悪魔のビジネスだと言っても、頭の悪い

大人の頭の中には、「¥」しかありません。


視界不良は、日本の運命そのもの。

一時的な金ばかりに目がくらんで、

遠い未来を見渡すことができない。


バカな大人の背中を、スパイクで蹴り倒す!

そんなブログであるために、一歩間違えれば、

大炎上が待っている、ネットの最前線に自らの

身を置き、拡声器で叫んでおりますけれども。


昨日のように大々的に反論すると、結局、

僕も大人げがないと言われてしまいますし、

どっちもどっちだと思われるので、オッサンの

話は、これにて終了とさせていただきます。


えぇ、反論をしないと認めたことになるので、

僕の言いたいことは言わせていただきますが、

初心を忘れてはいけませんね。バカな大人より、

僕にとっては、かわいい女のコを守ることの方が

大事ですから、今日もセシウムを検査をします。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA127


今回、検査をしてみたのは、岩手県産の昆布。

以前、ダシ系の醤油から微量検出が疑われる

数値が出たため、「昆布は大丈夫なの?」

思っていたんですけれども・・・。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA128


単純に「岩手県産」と言われても、具体的に

岩手県のどこなのかが気になるし、この検査で

安全が確認されても、すべてが安心だという

わけではないのですが、参考にはなるでしょう。

気になる結果は・・・!!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA129


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SHA130


「不検出(ND)」。


乾燥させたり、濃縮させていない生昆布は、

意外と大丈夫なのでしょうか。昆布に関しては、

「検出されている」という報告もたくさんあって、

どうして大丈夫なものと、大丈夫じゃないものが

あるのか、謎が解ければ、安全なものだけを

選んで買うことができるようになると思います。


日本の食文化の重要な役割を担う「ダシ」が、

消えてしまわないように、今後の研究材料の

一つにしていけたらいいと思います。