本日より、1階に
「東日本大震災 復興教育支援本棚」
が設置されました
これは何かといいますと、
東日本大震災で被災してしまった
岩手県下閉伊(しもへい)郡岩泉町にある小本(おもと)中学校
に本を贈りましょう
というものです。
昨年の震災により、小本中学校も被災し、学校の本や、生徒の読む本がほとんど流されてしまったそうです。
中学生のときに読んだな~という本
みなさんの家に眠っている本
これは贈りたい!という本
などをぜひ小本中学に贈りませんか
こちらは、「一冊の会 」「UN Women(国連女性機関 )」を通して小本中学校へ贈られます。
【注意】
※カバーが無かったり、汚れていたりしているものはお控えください。
※古本屋ではありません。一度にたくさん持ち込まないでください。
一冊で構いません。
小本中学の生徒に、本を贈りましょう
2月いっぱいは設置していますので、みなさんのあたたかい気持ちをお待ちしています