今日は柏まで | 障害年金職人日記|千葉県市川市の松川裕馬社会保険労務士

障害年金職人日記|千葉県市川市の松川裕馬社会保険労務士

社労士 松川裕馬のブログ
ほとんどが障害年金のお話。たまに趣味の事も書いてます。ネコ、B'z…

今日は診断書の訂正依頼で柏まで行って参りましたニコニコ

すっかり秋らしくなり、とても気持ちの良い天候です。



私の依頼者さんは千葉県北部や茨城県南部の方が多いので、よく登場する病院です。




診断書にどうしても譲れない不備があったため訂正をお願いして無事にご対応いただけました。

話を聞いてくださり、きちんと理解してくださる(話を聞く気のある)方は本当に助かります笑い泣き





障害年金に登場する書類の中で、医師が作成するものは主に診断書と受診状況等証明書の2種類ですが、なかなか(障害年金屋さんの私の目から見て)100点満点の内容はありません。





当然、書類を作るのが医師の本業ではありませんのでそれはやむを得ない事です。そのため、審査結果に影響を及ぼす部分や審査を大きく遅延させるであろう箇所以外は、私もあえてスルーして手続きを進めます。100点満点の書類にしてもらうためにはかなりの時間がかかってしまうためです。





とはいえ、今回なそれは審査結果に大きな影響を及ぼす可能性も審査が長期化する可能性もどちらもあったため、依頼者さんにもお手間や時間を取っていただきました。それにしても理解してくださる医師で本当に良かったです爆笑