まいどー^^

絵本講師のくがやよいですニコニコ

 

あちこちで桜が満開ですね桜**

今日は絵本講師のみつお先輩が主宰されている

絵本講座【空とび猫】に行ってきました。

 

 

今日の講座は、『春と夏のわらべうた』。

 

{A650D42D-F4DE-48E7-8A75-893450351491}
 
 

A4サイズの半分の半分、

ポケットサイズの小さなレジュメの中に

24のわらべうたが入ってます。
 
 
わらべうたをみんなで歌ったり、
遊んだり、
とっても楽しくて
1時間半があっという間でした。
 
 
さて、突然ですが
わらべうたクイズ!
 
この中で、知っている言葉はありますか?


・ずくぼんじょ
・たけんこ
・めんめんたまぐら
・こむいじょ
・おてんとさん
・とうだしゃ
・じーじーばー




これ、ぜんぶ
わらべうたの中に出てくる
とっても身近な生きものや言葉。

知ってる方は相当な わらべうたのうたい手さん♪

お答えは・・・





 
・ずくぼんじょ → つくし
・たけんこ   → たけのこ
・めんめんたまぐら → かたつむり
・こむいじょ  → こうもり
・おてんとさん  → おひさま
・とうだしゃ   → ながれぼし
・じーじーばー → いないいないばあ

 
こんな言葉たちがいっぱい詰まった
わらべうたを教えてもらいました。

 

 

 

 

 

日本語って おもしろい!

 

そして、わらべうたは耳の中で

ころころ ころがるようなここちよさがあって、

いっしょにうたって、ぴたっ!と止まる、

それが子どもたちには快感なのです。

 

 

わらべうただけでなく、

唱えうた(となえうた)も。

 

いたいの、いたいの、とんでけー♪

は、となえうた。

 

 

口から口へと伝えられてきたわらべうたが

暮らしの中で歌い継がれていくといいな、と思うけど

うたう人が少なくなって

流行らなくなって、

なかなかそれも難しい。

 

 

なので、講座で 絵本と一緒に

伝えていけたらいいな、と思う。

 

 

「あ、楽しいな♪」と思ったら

子どもに歌ってあげてほしいと思う。

そして、親子でいっしょに楽しんでほしい。

 

 

 

わらべうたは、

一度、戦争で途絶えて、

唄ってはいけない時期があって、

それを乗り越えてうたいつがれてきたもの。

 

大切に

たいせつに

伝えていきたいと思う。

 

 

 

{E887926D-C962-4591-84D6-E012D449E6D7}
 

空とび猫の講座の間、

私のおひざの上で一緒にきいていた子。

 

(それぞれの椅子の上に

いろんなぬいぐるみが置いてありました^^)

 

 

 
 
{4988BC46-4A7C-48B5-B22C-93371E291D24}
 

 

講座の後は、お茶のじかん。

おやつを食べながらいろいろおしゃべり。


この日は、神戸の和菓子処

「なだしん」さんの苺大福と

うなぎのねどこ、っていうチョコレートケーキを

ほうじ茶と一緒にいただきました。

美味しかったー照れ

 

 

 

 

5月の空とび猫は、13日(土)13:30から。

お申し込みは こちらまで。

 

 

 

 

 

 

・・・私が一番、気に入ったうた♪

 

 

「たなばたさんが  たなからおちて

 いたさこらえて すいか ひときれ」 すいか