仕事のグチになります。。。
不快な方がいるかもしれませんが…
正直な気持ちを書きたいと思います。。。

ダーリンが亡くなってから、パートだけど仕事を始めた。
始めはパートの事を理解してくれる、話が分かる上司にみえた。
面接の時に、ダーリンの事、これから手続きなどあったりするのでお休みするかもしれない事を話、その上で採用して頂いたはず…

お休みはしてない。仕事の合間に役所に行かせてもらったり…2回ほど。

GW明けてから、上司の態度が変わった。
仕事が大変なのは分かる。上司と私の2人だけの事務所なので。
にしても…
ひどい!

退社後、携帯に着歴が5回。上司からだった。どうやらタイムカードを退社する時に押し忘れてしまった。
今回が初めて。スミマセンと謝った。
そしたら、
「常識的にどうなの?ありえないよね。」
えっ?
確かに押し忘れたのは私のミス。
だけど、携帯に電話したからといって何も変わらない。次の日でよくない?
常識的って意味が分からない。
何回も忘れたのなら言われてもしょうがない。

上司から言われてキモって思ったこと。
「スマホケース買いに付き合って」
「めいぷるさんは海行くの?水着はビキニ?」
「スカート履かないの?ミニとか履いて来ちゃったらどうしよう」
……

私の仕事といえば、コピーやFAXするのは分かる。上司が印刷したのをいちいち取って渡す。
私が取りに行くのと上司が取るの変わらない距離なのに。
立ったり座ったりが面倒なのだろう。
私が計算中でも気にしない。

上司と他の机3つあるけど、机の上全て書類で埋め尽くされてる。
そこをドタバタ行ったり来たり。
見てるこっちがイライラするくらい。
独り言がすごい。
最初っから言えよとか。
不愉快。

上司が言った通りにやらないと機嫌が悪い。
例えば、カッターで切ってと言われたのをハサミで切ると、
「カッターでって言ったよね!」
と言われる。カッター苦手で、手を切っちゃうんだけど…
ハサミの方が私上手く切れるんだけど…
まぁしょうがない。

会社のコーヒーは毎朝入れてあげるようになってしまった。それは仕方ない。
だけど、上司が自ら買ってきた飲み物を、コップに入れてくれって言うのはどうなの?

飲んだ後のカップ、流し台にいつも置きっ放し。
洗っといても当たり前のよう。
何も言われない。
いつかそのままにしてやろうかと思う。

スマホの操作も、全部私まかせ。
設定とかやっといてって渡される。
個人のスマホなのに。

マスク!
手が汚れてたからって、マスクかけてくれない?って言われた時は、なんだこの人と思いました。
なんで私が上司にマスクしてあげなきゃいけないの?
断るのも面倒なので、マスクかけて、手を洗いました。
潔癖症ではないけど、気持ち悪い。

お得意様の挨拶回り。パートが行かないといけないのか疑問。名刺もないし。
2時間、上司と車移動はキツイ。
めいぷるさんは、ドライブのつもりで〜
なんて言ってる。
結局行ったところで、なんのこっちゃ。
ニコニコ笑ってるだけ。
私行かなくてもよくない?
って、感じ。

総会と言うのに出席させられた。
集まったのは、色んな会社の社長やら役職の方々ばかり。
パートの事務員なんて誰もいない。
上司が
1人じゃつまんなくて…
はっ?
私はココにいる事がツライ!

そして昨日、

「めいぷるさんは何で子供作らなかったの?」

仕事に関係ないじゃん。
答えないとダメですか?って行ったら激怒。

正直初めてです。こんなに人が怖くて気持ち悪いって思ったの。しかも2人だけなので逃げようがない。誰にも相談できない。
精神的に参っちゃう。。。

ここに書いたのはほんの少し。

立ち入ったことを聞かれた場合、答えないといけないのでしょうか…

思ったのは、
私は上司の奥さんじゃない!ってこと。

私の能力不足?仕事が出来ないとかなら
何を言われてもしょうがない。

今の仕事なんて、10分あれば終わるようなこと。
事務員いらないって思う。

FAXだって、短縮登録したりすればいいのに、上司が嫌がる。
FAXするのにわざわざ私がセットして、上司が番号を読み上げる。それを私が入力してFAXする。
2人作業。バカバカしい。
登録しましょうか?なんて言った日には、倍返しされる。

引き抜きされたとかで、自慢してるけど、私には仕事が出来ない効率が悪悪の最悪上司にしかみえません。

毎日泣きそうです。上司と同じ空間にいるのがツライ。