手術と言っても…生検だけど…

朝8:00に手術室に入室予定。

朝、病室に行くと
ダーリンが既にスタンバイ中!
手術着になってたー
ドキドキ緊張して寝れなかったよ〜って言ってました。
気を紛らわす為に、スマホでゲームやってました。

8:00に看護師さんがお迎えに来て、そろそろ行きましょうかって声かけ。
エレベーターまでお見送り。
私は、病室かナースステーション前のくつろぎスペースで待機するようにとの事。
2時間くらいで終わる予定。

{A73817CA-C18D-4351-804C-6C683FD7400F}

病室からの眺めは最高〜東京タワーはやっぱりいいなぁ。

11時くらいに看護師さんに呼ばれ、先生からお話があるのでって事で、カンファレンス室みたいな所に連れてかれた。

結果的には、鎖骨部分は胃癌からの転移。
結果早い!
聞いてた話とちがーう!
脇腹は切らなかった。
3センチ程の大きさ。
遠隔転移でステージは変わらず、ステージIV。
胃全摘手術は不可。。。
今までと違う抗がん剤治療の方向で…

思いきって余命なんて聞いてみちゃったり。。。

抗がん剤しないで、半年。
やって1年。。。

えっ?

抗がん剤やって1年。。。

待って先生待って〜
聞かなかった事にしてもいいですか?
心の準備出来てなかったーーー

なんかザワザワ。表現出来ない。
なんて言っていいんだろう。この感覚。
そんだけの病気なんだ、ダーリンは。

抗がん剤が効くかもしれない。また手術出来るかもしれない。
そうだよ。
なに言ってんの先生〜

余命なんて聞くんじゃなかった。

しばらくしてリカバリー室から病室へ戻ってきたダーリン。
顔色悪いっ。
死んだらこんな色かな…
ダメダメ!そんな事考えちゃ!

気持ち悪くてリカバリー室で吐いたらしい。傷口が痛いって寝ぼけながら訴える。暑い!暑い!って。
冷や汗かいてるし。
大丈夫かしらこの人。
やっぱり自分が痛い思いした方がラク。
人の見てるのツライ!

看護師さんに氷枕頼んで、痛み止め点滴してもらって。痛みが取れたら吐き気が少しなくなるかも?

まだ暑いって騒いでる。
ウチワないから病院のパンフで扇いであげた。そしたら
涼しい〜って言ってくれた。
痛み止めと涼しくなったので、吐き気も治まったよう。
爆睡モードに突入。
まだ麻酔が効いてるみたい。

私の時は、気持ち悪くならなかったから気持ちが分からないな〜

夕方、だいぶ顔色もよくなり、
いきなりウンチしたい!
とかカツ丼食べたい!とか言い出した。
頭おかしいのかと思っちゃった(笑)
本当にカツ丼食べたいし、トイレも行きたいらしい。

少し起きる練習したけど…
痛みに弱いのかめっちゃくちゃ痛がる。
みた感じキズは5センチ程度。
まぁしょうがないか〜

夕飯は普通食。少し食べた。
ゼリーが食べたいって言うから食べさせた。食べれて良かった。

熱は少しあるようなので、夜上がるかな〜

今日は私が帰る時、寂しそうにしてた。
また明日ね〜って帰ってきました。

何とか無事に終わって少しホッとしたのと、これからどうするか…
不安なのと。。。
何で消えて無くならないの!って腹立つのと。。。
小さくなってぬか喜びさせないで!
また大きくなって不安がらせないで!
気まぐれな癌め!
何とか何とか破滅させてやる!