全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて! -2ページ目

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

 9月の韓旅~4日目ダイジェスト

乙四に泊まったら、必ず立ち寄る食堂で

大好きなチョルミョンの朝食後、


地下鉄とバスを乗り継いで、
京畿道・広州(クァンジュ)へ。

見ごたえのある陶磁器の博物館



漢江(ハンガン)に面した人気食堂でランチ。

冷え冷えのトトリムッ(ドングリ寒天)の酸味が
美味しすぎる!

鳳仙花祭り開催中の植物園。


ソウルに戻り、ソウル在住の日友とスンデの宴、


カフェでコーヒーとともに、昨日漣川(ヨンチョン)で買ってきたハトムギ餅をお裾分け。


今日もよく移動したわ(笑)


 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

9月の韓旅~3日目ダイジェスト

またまた空腹を抱えながら見つけた粉食(プンシク)店で
ヨルムクグスの朝食を済ませ、

地下鉄1号線に2時間近く揺られ、京畿道・漣川(ヨンチョン)郡へ。

雨のぱらつく中、シティツアーバスを利用して、

高麗時代の王の位牌を祀った場所。


DMZエリアでは、大豆も育てているからか、
めっちゃ美味しいチョングッチャンのランチ。

ひまわり畑の向こうにある

高句麗と新羅の時代に各々作られた城壁。

久しぶりに見た臨津江(イムジンガン)

ヤギの乳で作ったアイス

シティツアー終了後、

タクシーを飛ばし、
『となりのMr.パーフェクト』のロケ地に行きました。

ソウルに戻り、
美味しかった練炭で焼く焼き鳥を思い出して。

相変わらず、最高の味。
 

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

9月の韓旅~2日目ダイジェスト 

散歩中に見つけたトースト店で朝食後、

来春の韓国内陸部(忠北&江原道)ツアーの視察のため、

ウナさんと忠北・丹陽(タニャン)へ。


満足いただける自信満々の内陸部グルメ(笑)

素敵なリゾートホテル

清州の韓友お勧めの標高600mのカフェは、
観光バスでは行けないことがわかり断念😢

取りあえず、自分達の喉を潤す(苦笑)

ソウルに戻り、ウナさんとお別れ後、

なぜかタンスユッの夕食。

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

ANAのマイレージを利用し、ソウルに来ています。


金浦空港の入国審査は、10分ほどの待ちで済みました。


チョ・ジョンソク×イ・ソンギュン×ユ・ジェミョンの

映画『幸せの国』を観賞。

刺繍作家・金春姫さんの個展を見学。

とても熱心に説明してくださいました。

最終入館時間に間に合わず、
またも入館できなかった孫基禎記念館(泣)

イケメン男子&ウナさんとソウル飲み会
大人気店で待望の2品をつまみ、


2次会は、広蔵市場へ。

各自お気に入りのマッコリを並べ、
好みの味にブレンドしながら楽しみました。


大好きなタラコ&キュウリが
メニューからなくなっていたのが残念!

イマドキのソウルで、1泊5万ウォンで泊まれる宿はありがたいです。


 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

旅の編集者・ライターとして数多くの著書を出版なさっている 

山田静さんからのお声がけで、

『旅の賢人たちがつくった

女子ひとり海外旅行最強ナビ【最新版】』

(辰巳出版)の

巻頭グラビアとコラム2本を執筆させていただきました。


本書は、2018年に出版された同名書籍の最新版で、

韓国が掲載されるのは初めてです。

世界各国を飛び回っていらっしゃる

女子ひとり海外旅行のベテラン旅行ライターさんたち

(「ひとり旅活性化委員会」)の体験談が満載で、

ひとり旅デビューを検討中の方には勇気を、

ひとり旅に自信を失っている方には癒しを与えてくれる・・・

そんな1冊になっています。

ハートのバルーン書籍名:『旅の賢人たちがつくった

女子ひとり海外旅行最強ナビ【最新版】』

ハートのバルーン出版社:辰巳出版

ハートのバルーン著者名:山田静withひとり旅活性化委員会

ハートのバルーン発売日:2024/9/18

ハートのバルーンAmazonなどで予約受付中

下差し下差し下差し

 

 

 

ご一読いただけると嬉しいです!

 

虹こちらもよろしくお願いいたします虹

下差し下差し下差し

 

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

8月の忠清北道旅 レポ(8/5~10)

コチラの記事↓のつづきです

 

5日目 つづき 

久しぶりに、大田近現代史展示館を訪問しようと、

旧・忠清南道舎庁舎だった建物に到着したら、何かのイベント開催中でした。

ちょうどこの日から

大田の過去・現在・未来を結ぶ「0時フェスティバル」が、

14年ぶりに開催されていました。

 

1932年に、旧ソウル市庁を設計した朝鮮総督府建築課の笹慶一氏により
設計された近代建築。

2012年に忠清南道道庁所在地が、現在の洪城郡に移転するまで

忠清南道の道庁舎として利用されていました。

大田近現代史展示館の展示内容は、10年前と変わりないようだったので、パスして

鉛筆2014年5月訪問時のブログ

ファミリーテーマパークという、
映像と音楽を融合したデジタルメディアアートを観賞。

屋外ではクラッシックカーショーを開催中でした。

流れ星大田近現代史展示館(대전 근현대사전시관)
住所 大田広域市 中区 中央路101(대전 중구 중앙로 101)
電話番号 042-270-4537
観覧時間 10:00~18:00(毎週月曜日休館)
蘇堤洞(ソチェドン)鉄道官舎村
1905年に京釜線、1914年に湖南線の鉄道が開通したことにより、
大田は鉄道交通の要衝として大きく発展しました。
当時、日本人鉄道員のために建てられた鉄道官舎(日本家屋)が残されています。

その一部をリノベーションし、現在カフェやレストランとして営業しています。

その反面、廃墟となっている建物もあり、なんだか寂し気でした。

ネットニュースによれば、この一帯はマンション建設のための再開発地域でしたが、

日本統治時代の鉄道官舎の保存を望む声が高く、一部の鉄道官舎を移転したうえで、

この地に歴史文化公園を造成、ゲストハウスなど宿泊施設エリア、鉄道官舎保存エリア、

文化商業施設エリアを作るプロジェクトが進んでいるようです。

流れ星蘇堤洞鉄道官舎村(소제동 청도관사촌)
 旧・住所 大田広域市 東区 蘇堤洞299 一帯(대전 동구 소제동299 일원)

 
夕食は、忠清北道道庁からバスで30分南下・・・と、ちょっと遠いですが、
ナルト カマソッ ソモリ コムタンへ。

山積みになったクヌギの薪を使って、

コトコトとコムタンを炊き上げてくれているのでしょう。

とにかく広い店内。

写真の左手には、これよりさらに広い客席がありました。

メニューは超シンプル。
コムタン(콤탕 15,000ウォン)とシウォン焼酎(4,000ウォン)をオーダー。

この店を訪問するのをとても楽しみにしていました。

その理由が、てんこ盛りの生野菜!

ハサミで一口大にカットして、サムジャン(味噌)を付けていただきます。
どでかい大根キムチ&白菜の浅漬けキムチ(コッチョリ)。
韓国に行くと、日本にいるより摂取する野菜の量が明らかに増えますが、
これは嬉しいです!
が、うま味調味料を使っているのか、人工的な甘さが強くてちょっと残念。

コムタンもそろって、にぎやかな食卓になりました。

ソモリ(牛の頭)といいつつ、いろんな部位の肉がたっぷり入ったコムタン。
味付けはとても淡泊なので、お好みで胡椒を振ることをお勧めします。
酢醤油ベースのソースをチョイチョイと浸けて食べると、さらに美味しい!
キャベツ、キュウリ、玉ねぎのチャンアチ(甘酢漬け)とともに、
食べても、これまたイケます。
韓国版ミシュランのブルーリボンに選定されているのも納得の美味しさでした。
流れ星ナルト カマソッ ソモリ コムタン(나루터 가마솥소머리 곰탕)
住所 忠北 清州市 上党区 米川高隠路73(충북 청주시 상당구 문의면 미천고은로 73)
電話番号 043-284-3700
営業時間 09:30~15:30、16:00~20:30(L.O.20:00)

忠清北道庁から311番バスで約30分の남계1리下車、すぐ

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

韓国料理研究家_本田朋美さん x 阿佐ケ谷HANCOOK林シェフ 

x 韓国地方旅プランナー小暮真琴

コラボイベント

「韓国地方の郷土料理を楽しむ会」 第3弾

済州島の美食を楽しむ会

協賛:済州島特別自治道 東京事務所

小暮が済州島から持ち帰った食材も使っていただき、

2人のシェフが腕を振るった韓国最大の島・済州島ならではの

グルメをお楽しみいただきました。

 

食事の合間に、済州島の概要や観光スポット、グルメなどを紹介させていただきましたが、

皆様がとても熱心に話を聞いてくださり、とても嬉しかったです。

 

ご両親が済州島出身の康熙奉先生からは、「オモニの味を思い出した」とのご評価!

 

1. 小鉢盛り合わせ

2. 茗荷のチャンアチ(済州島郷土料理)

 

3. 済州島産わかめと生だこのムッチム(雲丹を添えて)

 

4. 済州島産のそばを使ったえごま油そば

蕎麦の香りが強く、えごま油とベストマッチ!

 

5. カナダ産熊本育ちの馬肉ユッケ(コチュジャンソース)

お好みで、卵の黄身を混ぜて。

 

6. イカのテンジャンムルフェ 

 
 7. ホンダワラのチヂミ
済州島ではスープの材料として使われる海藻ホンダワラを
林シェフお得意のチヂミに!
 
8. トンベコギ(ゆで豚)
韓方の香り豊かな茹で豚。
「トンベ」は、「まな板」を意味する韓国語「トマ」のチェジュ方言。

 
9. 鮑の炊き込みご飯(肝入り)
なんとも贅沢なごはん。
 
10. コサリユッケジャン
茹でた豚の塊肉を細かく裂いて、蕨とともによく混ぜ合わせ
繊維をつぶしたユッケジャン。
蕎麦粉でとろみをつけます。
 
11. 済州ソンピョン 기정떡
満月のような丸い形は済州島を、上部のくぼみは漢拏山の噴火口をかたどっています。
グリンピースの餡入り
 
12. HAN COOKオリジナルデザート
(冬ニンジンの産地・済州島にちなみ、ニンジンのパンナコッタ)
 
※次回は、11月9日(土) 17:00~20:00 予定。
募集が始まりましたら、告知させていただきますね。
 

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

5日目 

 

朝食は、宿の近くにある尚州(サンジュ)チッへ。

年配のご夫婦2人で営む、創業47年の老舗食堂。

メニューはカワニナのスープ(올갱이국)とカワニナの和え物(올갱이무침)のみ。
올갱이は、カワニナ(다슬기)の忠清道と江原道地方の方言です。

小上がりでは、ハラボジがカワニナの身を丁寧に殻から取り出していました。

ヨルムキムチ(大根の葉のキムチ)、唐辛子のチャンアチ、カクトゥギとともに
濃厚な味噌ベースのカワニナスープが登場。
独特のほろ苦さと食感が癖になる、オトナの味です。

少しとろみがある葵(아욱)とニラがたっぷり入っています。

炊き立てのご飯も美味しくて!
清州に行ったら、毎回立ち寄りたいと思わせる맛집でした。
いつまでもご夫婦仲睦まじく、お元気で
この味を守ってくださいね。

流れ星尚州チッ(상주집/サンジュチッ)

住所 忠清 清州市 上党区 南社路93番キル17(충북 청주시 상당구 남사로93번길 17)
電話番号 043-256-7928
営業時間 7:30~20:30

 

バスでKorail五松(オソン)駅へ移動し、

ムグンファで
忠清北道の南西部に隣接する大田(テジョン)へ。

清州大橋(청주대교)バス停から五松駅まで、

747番バスで約32分、502番バスで約42分。

ムグンファ1704/9:39 五松駅⇒10:19 大田駅 

大田駅前から606番バスに乗り約40分、温泉で有名な儒城(ユソン)区にある
4代続く老舗冷麺店 スッコルウォン冷麺 本店へ。
平壌の有名店「平壌牡丹峰冷麺」(평양모란봉냉면)の息子さんが
朝鮮戦争の時、北からの避難民が住むこの地に定住し、本場の味を提供したのが始まり。
あれ、デジャブ?

この店構え、来たことある!?

と思って、自宅に戻り調べたところ、

2009年9月、儒城温泉に宿泊したとき、来ていました💦

「韓国版ミシュラン」と言われるブルーリボンを毎年取得。
平日の11時半ごろですが、次から次へと来客が。
店内も超満員で賑わっていました。

キジ肉の冷麺(꿩냉면 15,000ウォン)をオーダー。

鶏の骨を煮出したスープに大根の水キムチのスープを加えた
さっぱりとしつつも奥深い味のスープが特徴。

しっかりとした肉質の雉肉と太めの錦糸卵がたっぷりトッピングされています。

キュウリと薄切りの甘酢大根も。

熟成(ムグンジ)キムチがおいしい!

表示されている通り、蕎麦粉を使った麺なので、

嚙み切りやすく、ハサミは不要です。

辛子やお酢は使わず、本来の繊細なスープの味を楽しみました。

麺もスープも超好み。
儒城温泉に行ったら、マストの冷麺店です。
流れ星スッコルウォン冷麺 本店(숯골원냉면 본점)
住所 大田広域市 儒城区 新城路84番キル18(대전 유성구 신성로84번길 18)
電話番号 042-861-3287
営業時間 月~金 11:00~15:30、16:30~20:00
土日は11:00~20:00
大田駅前から606番バス乗車、約45分のスッコル洞住民センター下車、徒歩7分
立体的な芸術作品や
映像+音楽で楽しむ作品も。
お米の袋を積み重ねてあるのも作品。
第1~第5展示室まであり、見ごたえがありました。
そしてなにより、エアコンが効いているのがありがたい(笑)
流れ星大田市立美術館(대전 시립미술관)
大田広域市 西区 屯山大路155(대전 서구 둔산대로 155)
電話番号 0507-1378-7370
観覧時間 10:00~18:00
毎月最終水曜日は~20:00
観覧料 大人 500ウォン
 
韓国の夏の風物詩? 
信号待ちする人たちのための巨大パラソル。
これ、日本でも早急に採用してほしいですよね。
 
つづく
 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村


 

コ・ミンシの鬼気迫る演技と、

映画『チェイサー』を彷彿とさせるキム・ユンソクの走りに注目!

虹コラムはこちら虹

下差し下差し下差し

 

 

8月の忠清北道旅 レポ(8/5~10)

コチラの記事↓のつづきです

 

4日目 つづき 

米所でもある清州の美しい水田を眺めながら、次の目的地へ移動。

 

近代画家の金基昶(キム・ギチャン)が創作活動を行った
雲甫(ウンポ)の家
※雲甫は、ギチャンの号

仁寺洞の普通学校時代に腸チフスを患い、
その後遺症で聴覚障がい者になったというギチャン。
授業内容を聞き取ることができず、ノートに絵を描いているのを見た母親の手ほどきで
ある画家に師事するようになりました。

1976年に妻(パク·レヒョン画伯)と死別した後、1984年に母の故郷であったこの地に
「雲甫の家」を建て、創作活動に従事。
2001年に88歳で生涯を閉じるまで、晩年をここで過ごしたそうです。

立派なお屋敷の地下は、画伯の作品の展示スペースとなっています。

坂を上って行くと、蓮池の先に
雲甫美術館があります。
1975年に韓国銀行からの依頼で描いた、朝鮮王朝第4代・世宗の肖像画は、
現在に至るまで1万ウォン札の肖像画として利用されています。
流れ星雲甫の家(운보의집)
住所 忠清 清州市 清原区 刑東2キル92-41(충북 청주시 청원구 내수읍 형동2길 92-41)
観覧時間 9:30~17:30(土日は~18:00)
観覧料 大人6,000ウォン

 

雲甫の家からさらに郊外にある椒井(チョジョン)文化公園へ。

この一帯には、600年前に発見された地下100メートルの石灰岩層から湧き上がる
甘辛い天然炭酸水である椒井薬水が湧き出ています。
こちら↓は、文化公園の向かいにある原湯。

この周辺には、椒井薬水を利用した薬水飲料工場が2か所あり、

清州市内のコンビニや飲食店では、椒井薬水を利用した天然飲料水が販売されています。

2010年6月撮影↑

文化公園の中に椒井薬水の足湯があることを知り、訪ねてみました。

足を入れてみたところ、温かいのかと思いきや、冷水だったのでびっくり。
炭酸のしゅわしゅわ感はあまり感じませんでしたが、気持ちよかったです。

お隣には、朝鮮王朝時代の王が執務や宿泊に利用した椒井行宮(ヘングン)があります。
「朝鮮王朝実録」には、世宗大王がここで121日間滞在しながら
目の病気を治したという記録があるとのこと。
流れ星椒井文化公園(초정문화공원)
  住所 忠清 清州市 清原区 椒井薬水路851(청주시 청원구 초정약수로851)
「ここから近いから」と韓友が連れて行ってくれたのが、
清州市の北東部に隣接する曽坪(チュンピョン)郡座亀山(ザグサン)自然休養林
座亀山の西の裾野の渓谷に
全長230m、吊り橋部分は130mという「瞑想雲の橋」という吊り橋があります。
高さは50m
渡りながら眼下を見下ろすと、足がすくみます💦

流れ星座亀山瞑想雲の橋(좌구산명상구름다리)

住所 忠清 曽坪郡 ソッチョムマルギル107(충북 증평군 증평읍 솟점말길 107)

利用時間 6~8月 9:00~20:00、それ以外は~18:00

 

清州に戻り、来年春のツアーの視察として、

あの人気ドラマのロケ地を見学後、

ツアーで利用する食堂で試食。
韓友のお陰で、かなりの広範囲を効率的に観光・視察できました。
 

【お知らせ】

名鉄観光サービス 主催
小暮真琴と行く 2025年春ツアーのプチ告知

日程:2025年5月14日(水)~17日(土)
韓国内陸エリアの自然美&グルメを満喫!
韓国ドラマロケ地も訪問!
忠清北道&江原特別自治道~3泊4日

 

海に面していないエリアなので、海の魚料理はありませんが、
美味しい淡水魚料理やとっておきの肉料理をご用意する予定です。
ドラマセット場をはじめとした韓国ドラマロケ地
朝鮮王朝第6代王・端宗 ゆかりの地
「韓国の桂林」と呼ばれる風光明媚な観光地など、観光も盛りだくさんです。
※ブログで店名を紹介しているお店は、ツアーには含まれておりません。

2025年に入ってから募集開始となる予定です。
名鉄観光サービスからの販売がスタートしましたら、
私のブログやSNSでお知らせさせていただきますね!

訪問地:清州(忠北)、丹陽(忠北)、寧越(江原道)、原州(江原道)
利用航空会社(予定):韓国のLCC AeroK 成田-清州直行便/関空-清州直行便 

(現地集合はなしの予定)

 
 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

8月の忠清北道旅 レポ(8/5~10)

コチラの記事↓のつづきです

 

4日目 つづき 

 

ネットで見つけ、気になったカフェに連れて行ってもらいました。

cafe treebring

韓国のミシュランといわれるブルーリボンサーベイ リボン1取得店。

倉庫のような巨大さと、
グリーンに囲まれた池があるのが特徴。
多種多様なパンが並んでいます。
韓友が「ここは、田んぼしか見えないから」
ってことで、見学だけにとどめました(苦笑)

流れ星cafe treebring(트리브링)
住所 忠北 清州市 西原区 清南路1388-36(충북 청주시 서원구 남이면 청남로 1388-36)
電話番号 0507-1444-7566
営業時間 10:00~22:00(L.O.21:00)
年中無休
代わりにお茶したのが、韓友お勧めのeclogue
木工製品の製造&ワークショップも行っているベーカリーカフェです。
カフェの建物が「美しい建築物大賞」を受賞。
庭には、鉄板の折り紙アートが。
広々として落ち着いた雰囲気。
韓国のカフェって本当にどこも素敵です。

店内には美味しそうなパンやケーキが、所狭しと並んでいます。

お腹がいっぱいなので、私はアメリカーノ。
A,B,Cと豆の種類が異なる3種類が用意されているので、
酸味や苦みなど好みによってセレクトできます。
インドネシアやケニアなど、4か国の豆をブレンドしたB(6,000ウォン)と、
コーヒーが苦手な韓友が選んだ純粋ピンス(순수빙수 16,000ウォン)
いずれも美味しいし、高台から望む景色も素晴らしくて大満足。
店内のテーブルは、すべてこちらの作品とのこと。
流れ星eclogue(에클로그)
住所 忠北 清州市 上党区 孝徳キル26-84(충북 청주시 상당구 남일면 효덕길 26-84)
電話番号 043-297-3300
平日 10:30~21:00(L.O.20:30)

2025年春のツアーで利用する

清州の新都心にある某ホテルを視察。

韓友の姉と親戚たちも最近利用したそうで、「快適!」と好評だったと聞き一安心。
近くには百貨店、マート、映画館、飲食店があり、申し分のない環境です。

 

清州市の東部の郊外にある青石窟(チョンソックル)へ。

清州玉華9景のひとつ

旧石器時代に石や木などを削ったり研いだりするための石の工具が発見されたことから、
当時の住居だったと推測される洞窟が、手つかずのまま残されています。

「真っ暗で怖い」と、韓友は入らず。

先に2名の方が歩いていたので、少しだけついて行ってみましたが、

スマホのライトを点けてもよく見えず、すぐに引き返してきました。
しかも、内部には黄金蝙蝠が生息しているそうで。
やぶ蚊の大群にも襲われました💦

傍を流れるカム川には人口の滝があり、水遊びを楽しむ方もいました。

大好きなノウゼンカズラが咲いていました。

涼しそうに見えますが、めっちゃ蒸し暑かったです(苦笑)

流れ星青石窟(청석굴/チョンソックル)
住所 忠北 清州市 上党区 雲岩里 山22(충북 청주시 상당구 미원면 운암리 산22)

 

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ             

PVアクセスランキング にほんブログ村