3/7&9 棲鶴洞芸術マウルにあるカフェがFRAU5月号で紹介されます~クッチャンアプビビアン | 全州にひとめぼれ!~全羅北道・全州市応援ブログ

全州にひとめぼれ!~全羅北道・全州市応援ブログ

韓国は全羅北道(チョルラプクト)にある全州(チョンジュ)。
2009年4月に初めて訪れた瞬間にその街の魅力にハマってしまい、
以降足繁く通っています。
そんな全州のホットな話題を、自称「全州観光親善大使」のビョンが
提供させていただくブログです。
전주에 첫눈에 반하다!

3月7日の午後、昨年11月に訪ねた棲鶴洞(ソハクトン)芸術村にある軽食とお茶がいただけるクッチャンアプ ビビアン(극장앞 비비안)を再訪しました。

長音記号2関連記事

右矢印11/23 棲鶴洞芸術村にあるカフェ モグァナム / トッポキ&カフェ クッチャンアプ ビビアン



ソウルで雑誌などに掲載する写真を撮影する写真家だったと仰るビビアンさんは、得意な料理の腕を活かしてカフェを営業しようと思い、昨年全州に引っ越してきました。


棲鶴洞芸術村で右矢印棲鶴洞(ソハクトン)写真館 を運営していらっしゃる写真家のキム・ジヨンさんとは、先輩・後輩の間柄です。


こちらのカフェのテーマは「ミント」だそうでして、こんな風にご自分で育てたミントをお茶やお料理に使っているそうです。



この日は、旅友の右矢印ヘンリーちゃん と2人でみかん茶とレモン茶をいただきました。

前回は写真撮影を断られてしまいましたが、チャーミングなビビアンさんを是非紹介したくてお願いしたところ、今回はなんとかOKをいただきました(笑)

日本のドラマが大好きで、毎日見ているうちに日本語を覚えたそうで、ゆっくりではありますが日本語でお話しできますよ。


ここでビビアンさんから耳寄り情報をゲットしました!!

先日FRAUの取材を受けたというんです。

で、調べてみたところ・・・

4月12日(土)発売のFRAU 2014年5月号(税込650円)で全州が紹介されようですよドキドキ

http://frau-web.net/book/next.html


これは楽しみですね音譜


全州最後の晩となった9日の夜には、ビビアンさんとご飯したいなぁと思い再訪しました。

「ビールを飲みに行きましょう」とお誘いしたところ、ビビアンさんが「簡単におツマミを作りますんで、ビールを買ってきてここで飲みましょう」と。


お店のメニューにあるポックムウドン(焼うどん)。

ブラックペッパーがピリッと効いて、もっちもちのうどんとの相性がバッチリ!


こちらはメニューにはありませんが、自家製のお餅にウインナー&野菜を加え炒めたコチュジャン風味のトッポキ。


前回紹介してくださったソウル西村(ソチョン)のこと、ビビアンさんが大好きだという福山雅治氏のこと、どんどんテーマパーク化が進む韓屋村のこと・・・いろんな話をしました。

ビビアンさんは日本語に詰まったら韓国語で、私は韓国語に詰まったら日本語で・・・と、変な会話が続きました(笑)


合格クッチャンアプ ビビアン(극장앞 비비안)

住所 全州市完山区東棲鶴洞182-3(전북 전주시 완산구 동서학동182-3)

営業時間 11~20時 (夏期は21時)



ラブラブ 2つとも「ポチッ」ダウンしていただけると、2倍嬉しいですっダウンラブラブ
ブログランキング・にほんブログ村へ 全州にひとめぼれ!~全羅北道・全州市応援ブログ